※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

ポイントの使い方について相談です。使うタイミングやポイントが貯まりにくい時の対策について知りたいそうです。

みなさん、お買い物で貯まるポイントって、どういうタイミングで使いますか? ポイント使用の時のお買い物ではポイントが貯まらないことがあったりするのであまり使う気になれなくて、結構いつもたまりっぱなしです。上手な使い方ってあるんでしょうか?

コメント

のんの

楽天のポイントですか?コンビニや外食でRpayにして使ってしまいます!私も前はポイント仕様だとポイントたまらないので使うの後回しになりがちでした😅
その他のスーパーなどのポイントはたまったらあまり気にせずすぐ使っちゃってます!

はちぼう

どんなポイントですか?
我が家は楽天ポイントは楽天でんきとガス代にまわせるので、勝手にポイント使ってもらえてなおかつ支払いも減るので楽ちんです👍

deleted user

最近はコード決済できるところが増えて、ポイント使える店も増えたので、誕生日やクリスマスなどケーキ買う時に使ったり、その時のプレゼント、たまに行く外食など特別な出費に使ってます🙆‍♀️

期間限定とかではないポイントなら、ポイント投資に入れたりして運用したりもしてます!

はじめてのママリ

以前、「ポイントを2万円分ためていたのに店が突然閉店して使えなくなった」という記事を見て、5,000ポイントを目安に使うようにしています。自分の化粧品をポイント購入することが多いです。

楽天ポイントは、自分へのご褒美を買う時に使っています。

はじめてのママリ

楽天ポイントの期間限定ポイントはドラッグストアで使います。
普通の楽天ポイントはクレジットの支払いに充てます!
それが1番楽天ではポイントもらえるやり方のようなので✨

はじめてのママリ🔰

ポイント貯めも、そこに利息はつかないので、300ポイントとか貯まったら日常的に即使ってます😀
その分現金を早く増やして、利息つくほうが良いと思っていますし、貯めすぎると実質無理♪とか思って余計なもん買います!

ゆり

基本的には自分の為だけに使ってます。
ドラッグストアのポイントは化粧品。
WAONポイントは洋服や雑貨。
楽天ポイントは楽天市場の買い物。
などなどです。