※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の年収は450万で、貯金が少なく、私の体調不良も影響しています。子供が2人いて、経済的に厳しい状況です。

お恥ずかしい話ですが、聞いてください…
旦那は45歳、年収450万ほど、今現在貯金ほんの少しです。
私が体調を崩したりで思ったほど働けず、生活はなかなか自由にはいきません。
子供も2人いて、1人は次小学生なので、お金もさらにかかるし。
こんな家族いないですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの実家の話ですが、私が18歳の時お父さんが40代後半で、年収500万でお母さん専業主婦でした😌
割といるんじゃないかなと思います。
お子さん小さいし、これからまだ貯められるとも思いますよ😌
うちの場合は奨学金借りたりとかでなんとかって感じでした。

       チョッピー

なかなか苦しいですよね……そして旦那さんの歳も…。フードパントリーとか利用したりも良いかもしれませんよ。

まぁみ

うちもですょ。お恥ずかしい話。旦那40私39貯金、不妊治療や🏠を建てたので、0に近いし借金ですょ。

はじめてのママリ🔰

法人化してますが、夫経営者です。
貯金はほぼなく、むしろ融資と言う名の借金はあります!年収も低く、ローン系はたぶん組めません😅
我が家も子2人。収入面だけでいくと、いると思いますよ~

ママ

私の実家がそんな感じです。
専門学校も奨学金借りて行きました。
今親は60ですが貯金ないです。この前は5万貸してほしいと言われました。
これまで、お金のサポートを得たことはないです。
感謝はしていますが、反面教師として生きてます。

しおちゃん

うちは主人がそちらの旦那様と同じ年収で51歳。私も体調の事がありパートで月数万円ほど。
子供は小学校2人に中学校1人。
団地住まいで周りはどんどん家建てたり買ったりしてますがそんな余裕はありません。
貯金もできないのでその月暮らすのやっとですよ。
学校は就学援助あるのでなんとかなってますけど、日々の生活がギリギリです。
ご主人様、住んでるところによりますがその年齢でその年収なら大丈夫ですよ。