
旦那の会社の新年会について、人数が多いことに不安を感じ、意見を言ってしまったことを悩んでいます。口出しは良くなかったでしょうか。
旦那の会社が不動産関係なのでもともと飲み会は多めなのです。今月20人くらいで新年会やると言われ普段仕事関係には口を出さないようにしてるのですがさすがにない!と思って「子どもに万が一コロナうつしたら、とか家族のこと心配にならないの?ていうか飲み会するのはいいと思うけど人数とか限度があると思うよ…どういう人が企画してるの?」とか色々言ってしまいました。口出さないほうがよかったでしょうか😮💨?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら全然口出します!笑
今コロナ急激に増えてますし、20人とか感染しに行ってるもんじゃないですか😭

ママリ🔰
うちの旦那も不動産会社で今日新年会行っていまだに帰ってきてません!コロナまた増えてきてるのに!さっき口出しライン送っちゃいました、、、
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり10人以上ですか?心配になりますよね😫行かせてあげたの素晴らしいと思います!!!
- 1月7日
-
ママリ🔰
ちょうど10人ぐらいだと思います🥲ほんとですもう少し家族がいるってこと考えて行動してほしいですよね😫😫
- 1月7日

退会ユーザー
私の旦那も今週あるそうですが妊娠中なので本当に行かせていいのかと😢リモートワーク推奨してるのに飲み会はあるなんてどうなってるのでしょうかね笑笑
-
はじめてのママリ🔰
ずっとモヤモヤするなら話してみていいと思います!妊娠中からもっと飲み会の面で父親の自覚もっと持たせておけば良かった、、、と今更後悔しています。
- 1月7日
はじめてのママリ🔰
ですよね😫本当は口を出したくないけど、時々夫の会社の神経を疑います💦