![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![1910⋆36](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1910⋆36
私の場合は、期日より1ヶ月前位に産休に入ったのでその期間の扱いをただの休みから産休に変更してもらってます!2人とも!
会社の対応次第かなって思います💭
![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー
少なくなりますよ。
普通に働いたら34週に産休なので
調整とかは基本的にありません。
6日分少なくなります。
-
はじめてのままり
あ、やっぱりそうなんですかね、聞こうと思ったけど、、
試しに聞いてみます😩- 1月6日
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
予定日より早く生まれると、産前休の分が減りますね😅
私なんて37週5日で破水して出産しました😓
30週から有休消化で早めに休みに入ってたので、休み自体はしっかり取れた気がしています💦
-
はじめてのままり
私も有給消化で早めに入りました〜!
まぁ、1週間ならいいかと割り切りますか🤣🤣
ありがとうございます!- 1月6日
はじめてのままり
対応次第で変わるかもしれないなら
一応聞いてみます🥰
ありがとうございます!!