※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

娘3歳10ヶ月息子1歳11ヶ月息子0歳0ヶ月です。2学年差です。娘の幼稚園送…

娘3歳10ヶ月
息子1歳11ヶ月
息子0歳0ヶ月
です。
2学年差です。

娘の幼稚園送迎が始まります。
1ヶ月検診までは、あたしの両親に来てもらったりして
次男を出さないようにしたいとおもってて。

ただ、幼稚園は歩きでは遠いんです。
1ヶ月検診後からは、車でパーキング止めて(30分無料)
そこから送迎しようとおもってます。

2人のりのベビーカーを買うべきか
今あるAB型ベビーカーでなんとかするか
コニーのような横抱きを買うか

なんせ、長男は手つないで歩けず…自分で歩きたい。なんです。


旦那に相談しても、2人のりいる?とか。
あたしは、3人目の産後とわかってるのに、長男を抱っこひもしたら?!と普通にいってきました。腰痛、恥骨痛、骨盤痛があるのに。
わかってるのに。
そこも腹立つ。

エルゴの抱っこひもは持ってます。
どれが一番いいんかな…

コメント