![さくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で、4月に職場復帰予定だが、2月に面接が控えている。報告のタイミングに悩んでいる。急がなくてもいいか迷っている。早い方がいいでしょうか?
職場への報告について。
現在上の子の育休中です。4月から職場復帰するよていだったのですが、妊娠しました。そして年末に安定期に入りました。そろそろ職場へ報告しないと…と思っています。
以前職場で面接した際に「保育園の合否が出た2月頃にまた面接しましょう。」と言われました。なので、2月に面接があることは決まっています。
安定期に入ったし、今職場に言うべきか2月の面接の際に言うべきか迷っています。
正直めんどくさい職場で例年2月に来年度の人事が発表されるのですが、4月になるまでに何度も変更がある感じです。なので、別に急がなくてもいいかなぁ〜なんて思っています。
常識的に考えると早い方がいいですよね…?
ご意見お聞かせください。
- さくちゃん(2歳8ヶ月, 4歳3ヶ月)
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
会社側で人員の調整をする身としては何事も早めに言っていただいたほうがありがたいです!
さくちゃんさんの今後の評価のためにも、本当はすぐにでも報告したかったが、なるべくご迷惑をかけないようにするために安定期に入ってすぐ報告しました!の方が印象がいい気がします☺️
![あっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっこ
人事にも関わってましたが、安定期に入られたのでしたらすぐに会社に知らせて下さい。速いに越したことはないです。
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
主人が人事で働いていますが、早いに越したことはないと以前言われました。
早ければ早いほど配置換えがしやすいからです。
仮で決まっているとしたら、2月で伝えるのは迷惑かなと思います!
コメント