※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の先生が子供の落ち着きや特性を保護者に伝えるか、3歳児検診での結果について相談。自身の子供には発達障害の特性を感じないが、保育園からの指摘がないことに不安を感じる。発達障害の診断は難しいと感じる。

保育園の先生って
色んな子供達を見てるから
この子普通じゃないな とか 落ち着きがないな(多動)とか
ある程度分かると思うんですが
そういうのって保護者に伝えますか?


今日3歳児検診で 落ち着きがないので
4歳〜4歳半でもう一度検診を受けてください と言われました。

その時の状況としましては
保育園の仲良いお友達がいて
テンションがあがり(本日お休みしてたため)
2人で走り回って遊んでいました。
最後の結果報告みたいな時は
おしっこしたい!といい
1人で行くからママ来ないで!と
1人でトイレに行きました。
その後戻ってきて やっぱりママもきて と言われたので
席を外し一緒にトイレへ。
戻ったタイミングで 丁度そのお友達も
同じ場所にいたため 再び遊び始めました。

スーパーなどでも 1人で走って行ったりしますか?と
聞かれ
実際
スーパーに行くと 1人で お菓子見てくる!と行き
テンション上がってる日は なかなか言うことを聞かない時もあります。

次に 保育園からは何か言われていますか?とも言われました。

きっとこの担当の方は発達障害を疑っているんだと思います。
私の弟は発達障害ADHD多動で 小さい頃からよく見て来ました。
上手く付き合うために 発達障害の勉強はそれなりにしてきました。

私が見るに うちの子には今の所そんな特性を感じないです。
もちろん 我が子だから と言うフィルターがあるのかもしれません。
今日は本当にテンションが上がっていましたが
普段は ここまでないのにな っと…
ちゃんと座ってご飯も食べれるし
読み聞かせする時は最後までお話を聞けます
家の中でも 大人しくひとり遊びすることも多々ありますし
30分程塗り絵に没頭することもあります。

確かに
落ち着け!と思う時もありますが
そういう時期だろうな と思っていました。
普通の3歳は そんなにいつも大人しく 騒がず
毎日毎日言うことが聞けるんですか?

たかが5分10分その時しか見てない 他人にそんなことを言われ 悲しみと怒りが止めれず
つい そんなに気になるなら 保育園の方に聞いてみてください。私は今の所 保育園の方からも何も言われていないですし
怪我させたり お友達と喧嘩したり と言う話も聞いたことありません。と言ってしまいました。

保育園の先生方からは
塗り絵がとっても上手 や
パズルが得意
周りの子より成長が早くて いつもお姉さんやってくれてます など 報告は受けてますが
落ち着きがない とか ここが気になる とかは
普通言わないんですかね?💦
結構 検査を勧められた とか
〜こうなんですけど お家ではどうですか?と聞かれたなど
耳にするので
そういう話が出ないって事は大丈夫なのか と思ってた部分もあります💦

私的に3歳の時点で 発達障害かどうかを
見極めるのはかなり難しいと思うんですが…
どうなんですかね?

コメント

deleted user

ある程度わかりましたよ、、、。先生方みんな、この子はちょっと相談必要かな?って感じで情報共有したりしてました。
私がいた保育園ではちょっと対応が大変かな?心配かな?って感じの子は園長先生が親御さんと面接して説明したり、市に相談してみることを進めたりしてました😅
たまに、ちょっと手がかかる子かなくらいの子は特になにも言わないですけど、、、😅そのくらいはよくいる子なんで、、、。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やはり言いますよね。私も
    言われたと聞く方が多かったので💦(発達障害と診断された子)

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    心配な子だと加配が必要になったりもするので、、、😅
    下の方も書いてますが、保育園での様子をこちら側から先生に聞いてみても良いと思いますよ😊

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    今度時間がある時に聞いてみます!
    コロナ禍で面談もなく、仕事でお迎えの時間も遅いので
    中々担任の先生と会うことが出来ず…迷惑かけてたら悪いですし なるべく早めに聞いてみたいと思います🙇‍♀️💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月6日
マルヤン

障がい者施設で働いてます。
その子の特性だったり中には、グレーゾーンの方もいるとは思います。

先輩のお子さんが、保育園から発達を疑われたような話を聞きましたが,今普通に小学校に通っていますし、下に2人いますがいつもちゃんとお兄ちゃんやってますよ。
宿題?お勉強も自主的にやってるみたいです。
3歳だとちょっと判断がつかないかもしれませんが、とりあえず様子見でいいんじゃないでしょうか。
もし、きになるようなら保育士さんに問題行動があるか一度聞いてみてはどうでしょうか??

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    私から見ると発達てより性格な部分が大きいのでは?と思っています。
    今度時間がある時に聞いてみます。保育士さんにも迷惑かけてたら悪いですし💦
    ありがとうございました!!

    • 1月6日
あっこ

保育士として働いています。実際、2歳くらいのお子さんでも違和感があるお子さんとかはいます。感じるもの、疑うことはあります。ただ、3歳児健診はある意味、一つの目安になりやすく、それをきっかけに切り出すことはあります。日々の中でであれば、見守りとか経過観察になります。実際、こちらが指摘しても突っぱねたり、感情的になる保護者の方はいらっしゃるので。
健診の結果は保育園に伝えるものなので、その結果をもとに「健診ではこう言われたんですけど、実際のところ、園生活ではどうですか?」と聞いた方がいいです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    園の方に伝えるのですね!
    でしたら結果を元に 先生から言われることもあるかもしれないですね!
    私もお迎えの時間が遅く中々担任の先生と会えずにいるので
    会った時にでも聞いてみたいと思います💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月6日
  • あっこ

    あっこ

    不安なお気持ちは十分にわかります。先生達に素直に「あの時(健診の時)はちょっと感情的になったんですけど、やっぱり心配で」って伝えていただけると先生達も寄り添いやすいかな、とは思います。

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    不安と言うか
    園の先生方から言われたらすんなり受け入れることが出来たと思うんです。
    月〜土 7時半〜18時まで毎日見てくれていて
    下手したら私より娘と向き合ってくれているので💦
    ただ 5分10分たまたまテンションが高い所をみただけの他人に
    ああ言う言い方をされなきゃいけないのか…と。
    確かに私より専門的な知識もある(であろう)とは思いますが
    全然落ち着きがないですね〜いつもですか?園ではどうですか?いや〜気になりますね〜
    と😂
    周りにはADHDの人が多いので
    1番生きづらさを感じているのは 本人だと言うこと
    目に見えて分かる障害ではないため理解され辛いことも承知しておりますので
    もしそうであるのならば 早いうちに 本人と共に色々勉強して行きたいと思っています!
    色々ありがとうございました!
    先生方にも 聞いてみます!

    • 1月6日
deleted user

保育士です。
うちの園ではグレーゾーンの場合は職員間で見守りとなり保護者には言いません。それはもし違った場合、保護者をかなり不安にさせてしまう場合もあるからです。(だいたいグレーゾーンかなって言う子はあってるんですけどね、、万が一を防ぐためです。)検診などに行かれてあ、やっぱりそうだったんだってなってから初めて加配の話などします。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    それでは これからお話がある可能性が高いのですね!

    • 1月7日
みぃママ

私の実母は保育士です。
息子は自閉症ですが、母は診断おりるまで「自閉症じゃない!」と言い張ってたぐらい分からない場合もあります。
診断おりても納得いってない状況でした。
ちなみに2ヶ月になる前から1歳半まで、私の仕事復帰で保育所に入るまで日中ずっと見てもらってました。

  • ママリ

    ママリ

    保育士さんでも分からないことあるんですね💦

    • 1月7日
I&S&K

保健師は発達障害を疑ったのではなく、家や園でも同じようならきっと大変かもしれないからとの事で伺ったのかもしれませんよ!保健師が家の状況を把握してる訳では無いので、あくまで確認で様子見になったのかと思います!
家ではこうなのにって、イラつくお気持ちは分かりますが保健師は検診の今しかわからないのだからそれは聞くのは当たり前の項目ですしそれを聞く=発達障害を疑ってる訳では無いです😅

そして先生から分かるとしても、親が疑問に思ってなかったりしたら中々言いずらいので親からの少し発達面が気になってるアピールがあればじゃないかなと思います!
例外として加配を付けないといけないレベルなら3歳児検診前には言われるかもしれませんが、世の中にはグレーは沢山いるので加配を付けるほどではないけど少し行動が気になる程度なら親からのアプローチがなければ保育士にもよるかもしれませんが言わないと思います😖

私なら、気にしてない相手には言えないので😓

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    落ち着きがないですね
    4歳〜4歳半の時点で今同様に落ち着きがないとおかしいので 再検診しましょう
    と言われたので発達のことだと思ってしまいました。
    保健師?さんが保育園へ様子を見に行く事に了承してください とまで言われたので💦

    こちらから聞いた方がよさそうですね!ありがとうございました!

    • 1月7日
piyo

公立園の保育士です。
うちの区は気になる子の情報は職員間で共有していて、また定期的に心理士さんに巡回相談という形で見てもらってその子に対する保育のアドバイスをいただいています。そこで必要な機関を紹介しようとなれば話すかも知れないですが、基本的にはお話しません。

3歳児健診はひとつの目安ではあるのですが、いつもと違う場所や知らない人などでお子さんも普段と異なる姿になる事もありますよね。実際にうちの子も緊張なのか保健師さんに全然目を合わせようとしないなと感じました。
すでに回答されている方も書いていますが、園へ健診で言われたことを伝える時に様子を聞いてみるのはいいかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    他にも走り回ってる子、ギャン泣きしてる子、お母さんから離れられなくて ずっと抱っこの子と様々な子がいました!

    こちらから聞いてみたいと思います!

    • 1月7日