
コメント

SR★
一緒に働いてた人が3人産んで9年ぶりの復帰でしたが、貰えていましたよ!

ママリ
公務員のでも基準は同じなのでもらえないのでは?
これだけの情報だけではなんとも言えませんが、
3人目の育休開始前に、
最大4年間の間に11日以上出勤した月が12ヶ月ありますか?
年子で間をほぼ開けずに産んでいれば可能ですね。
-
ちゃちゃママ
知人のことで質問させていただきました🙇♀️
回答ありがとうございました☺️- 1月6日
-
ママリ
なんかもらえるみたいですね!失礼しました🙇♀️- 1月6日

ぴのすけ
公務員は雇用保険からではなく共済から育児休業「手当金」を受け取ります。民間の雇用保険からでる育児休業給付金とは仕組みが異なり、勤務期間や日数などの制限はありません。よって3人連続でも何人連続でも育児休業手当金がもらえます。
-
ちゃちゃママ
そうなんですね!
ありがとうございます☺️
知人が3人連続で休むことになって、大丈夫なのかな?と思って😂🙏- 1月6日

はじめてのママリ🔰
3人目も貰えます🙆♀️3人目を出産しましたが、産前産後の給与、賞与、育児休業手当金ともに全て受給しています。
-
はじめてのママリ🔰
私が公務員ですが、4歳、1歳、0歳の子がいて3人連続です😌
- 1月6日
-
ちゃちゃママ
そうなんですね!
ありがとうございます☺️
めっちゃいいですね!笑
だから公務員さんは続けて育休取る方が多いんですねー!- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
良いのはこの時だけで働いている時は激務で正直辞めたかったです🤣今は辞めなくて良かったと思っています。復帰したら疲れ果てて多分妊活は無理です💦
- 1月6日
-
ちゃちゃママ
ちなみに賞与は満額ですかね?😳
- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
産前産後の期間がそれぞれ8週(産前は短くなる可能性あり)なので2.3人目で満額は無かったです😅ただ、夏も冬も基準日に該当すれば貰えました。
2人目は4〜6月に産前産後が被ったので9月の給与の改定で級が上がり、手当金も途中からアップしました🙆♀️- 1月6日
-
ちゃちゃママ
ボーナスももらえるのいいですねー!
私も以前(独身時代)、学校で働いてたのですが、こんなに待遇いいとは…🤭🤭🤭- 1月6日

ママリ
もちろんもらえます。
勤務期間などの規定はありません。
元同僚の奥さんで、3年間隔で、5人産んでる方がおられ、10年以上休んでおられましたが、手当はしっかり受け取っておられました☺️
-
ちゃちゃママ
ありがとうございます🙇♀️
5人はすごいですねー!✨- 1月6日

ままりな
もらえますよ(^^)
周りの人も続けてとっている人が多いので、私も授かることができれば連続で取ろうと3年間の育休中です!
-
ちゃちゃママ
ありがとうございます🎵
続けて取る人多いですよね😄- 1月6日

ぽむ
もらえますよー!
とはいえ3年まるまるもらえるわけではなく
一人につき産休中と、育休は基本一年、最長2年分しかもらえません。
-
ちゃちゃママ
育休手当は1歳までですよね🤔
ボーナスは毎年ですか?- 1月6日
-
ぽむ
ボーナスは産休中分しか出ないので、1人につき少しでるくらいですよー。
- 1月6日
-
ちゃちゃママ
そうなんですね🤔
- 1月6日
ちゃちゃママ
そうなんですね!
ありがとうございます☺️
知人が3人連続で休むことになって、大丈夫なのかな?と思って😂🙏