※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん☺︎
お金・保険

甥っ子姪っ子が多いので将来の結婚式のご祝儀が不安。60万円かかる計算で、子供が生まれたらさらに増えるため、貯金が必要か悩んでいる。3人目の子供を望むが出費も増えるので諦めるか迷っている。

甥っ子姪っ子が多いと将来の結婚式のご祝儀がとても不安です😱
甥っ子姪っ子みんな年齢も近いので続けて結婚式とかなるとご祝儀払えるかなと今から不安です💦
6人いるので60万。
子供が生まれたら1人1万。
みんな3人産んだとして18人で18万。

今3人目ほしいけどそういう自分たち以外の出費もこれから増えてくると思うと貯めないといけないし3人目諦めないとダメかな😭

コメント

deleted user

甥っ子姪っ子に絶対10万あげなきゃいけないわけじゃないので、それを理由に3人目を諦めるのは悔しくないですか?

私自身叔父叔母に10万ももらってないし、甥っ子姪っ子に10万もあげないと思います😂みなさんそんなにあげてるんですかね💭

  • ままん☺︎

    ままん☺︎

    それは思います!
    人に使うお金が負担で諦めるって思うとなぜそこまでしてあげないといけないのかなとか思うのですがみんな相場とか気にするから仕方ないのかなとか😭
    私自身結婚式で10万、出産祝いで1万を自分の親戚側からも旦那の親戚側からも頂いたのでそれぐらいが平均なのかな?と考えてました。
    ネットで見ても結婚式に夫婦で参列するなら10万とか書いてあって💦
    ママリさんは甥っ子姪っ子の結婚式に家族で出席となったらいくらにすると思いますか?

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    甥っ子姪っ子なら5万か7万ですかね。うちの場合はまだ1人も甥っ子姪っ子がいないので、どんな関係性になっていくかわからないのでそれ次第です。

    私の場合は父方の叔父叔母家族は親(叔父叔母)だけ呼んでその子供(いとこ)は呼ばないという暗黙の了解的なのがあったので、夫婦2人で5万や7万とかでしたし、子供が3人いてあまり余裕がない叔母家族からは5人呼んで祝儀3万でした。余裕がないのはわかってたし額も納得だし、むしろお祝いをせびってるみたいでごめんね😂とも思ってました。

    10万渡すのが当たり前な家系だと減らすのは気まずいかもしれないですけど、仲がいいなら仮に余裕がなかったとしたらそれも理解してくれそうだし、祝儀とかはその時に考えればいいと思いますよ。

    • 1月6日
バイー

そこまで考えなくてもいいのでは?
そもそも結婚式よばれるかわかりませんよ😓同じく子供も…😓

そうなったらそのとき金額など考えたらいいのでは😓

とりあえず他人の将来のために3人目諦めるのは違うと思います😓

ママリ

甥っ子姪っ子にそんなにあげるんですか?
うちは5万ですよ。
しかも6人全員結婚するか分からないし、みんな3人産むか分からないし、私はそれよりも大学費用など子供にかかるお金で不安です😭

deleted user

結婚式は欠席して3万円、出産祝い無しはダメですかね😂

私の母方の伯父伯母は、結婚式全員欠席でお祝いくれたのは1人だけで3万でした。

出産祝いは貰ってないです🙂

 なな

いとこが11人いますが、
結婚してるのは半分くらいです。
お祝儀は確かに10万もらった気がします。
結婚したメンバーも、
子供3人も産んでないです。
子なし1、子1人が1、2人が3です!

自分の子供を諦める必要無いと思います。

ママリ

叔父叔母であるならば、
私は招待されたら式には参加すべきだと思いますし、
参加するなら夫婦で10万円だと思います。
これは大前提で。

でも、今の合計したら78万円ですよ。

大変失礼な言い方かもしれませんが、78万円で3人目を諦めてしまうのですか??

子供1人育てるのに3,000万円必要と言われている中で、
78万円って、
私には誤差にしか感じません。