※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園を休んで家庭保育中。1日の過ごし方やギャン泣きについてアドバイスをください。

コロナが怖いので保育園をお休みし家庭保育しています。

家庭保育している皆さん、
1日子どもとどの様に過ごしていますか?

ギャン泣きが辛い🧎🏻

コメント

パト子

秋頃同じ状況で、よくお散歩してました!雨の日もかっぱ着て☂️

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりお散歩良いですよね!
    私が切迫早産で安静中なので
    外に出るのが不安で…🥲

    • 1月6日
  • パト子

    パト子

    それは大変ですね😭母は動けないけど子は動かしてやりたいという💦

    • 1月6日
年子まま

9時30分~10時の間に
家を出発して12時頃まで
公園と散歩、近くの体育館で遊びます🥳
帰ってきてから、昼ごはん食べさせて
13時30分~14時に昼寝(2時間)
16時頃~夕方のNHK番組
(お母さんといっしょ)見てます👧

  • ママリ

    ママリ

    良いですね!外出時とか
    お腹、キツく無いですか?😭

    • 1月6日
  • 年子まま

    年子まま


    抱っこしたら、キツいので
    歩かせます🤣
    たしかに、もうそろそろ
    行けなくなりそうです🤰

    • 1月6日
.

保育園退園して去年の7月から自宅保育しています!

公園とか外行くときもあれば、自宅でお兄ちゃんのおもちゃで遊んだりYoutube観たりお昼寝したり、
夕方からはEテレ等で潰します!