コメント
りこ
保証会社もたくさんあり、信販系の会社だとクレジット情報を基にして審査することが多いので通りにくいかもしれないです💦(オリコ・ジャックスなど)
でも、非信販系の会社もたくさんあり、そちらだと外国人の方も多く承認になってましたよ!
なので、保証会社次第かな?と思います☺️
りこ
保証会社もたくさんあり、信販系の会社だとクレジット情報を基にして審査することが多いので通りにくいかもしれないです💦(オリコ・ジャックスなど)
でも、非信販系の会社もたくさんあり、そちらだと外国人の方も多く承認になってましたよ!
なので、保証会社次第かな?と思います☺️
「うなる」に関する質問
夫と別居がしたいけど決定打になることがなくて、 でも日々ストレスで疲れます。 DVとかギャンブル、浮気は今のところないと思います。 付き合ってから妊娠前は本当に大好きだったし、今までの人生で一番好きな人だと思…
よく行くコインランドリーで ニトリの敷パッドがなくなりました スタッフさんが別の方に渡したようで その場合弁償してもらっていいのでしょうか? ニトリのNクールの敷パッド ダブルサイズを コインランドリーに持って…
私は専業主婦、夫は仕事がかなり忙しい だから家事は100%私でも全然いいけど 子供との関わりが私の1/10以下だと感じていて、それはストレスです💧 平日は朝しか一緒にいないのに 土日も同じ空間にいるだけ 夫は息子と一対…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦💦不動産会社の方ですか?
りこ
いえいえ!審査通るといいですね!
今は産休中ですが、賃貸のお店で働いていますよ☺️
はじめてのママリ🔰
わたしが今専業主婦で、夫は普通に働いて収入もあるのですが、契約者は私よりも夫のほうがいいと思いますか?
りこ
専業主婦とのことですが、産休中とかですか?お勤め先は堅いところですか?
実際には家賃がしっかり払えるかが見られますので、よっぽどの状況でない限り、ご主人で契約の方がいいと思いますよ🙆♀️
ですが、オーナーさんの意向もあると思いますので、不安であれば担当の営業さんに細かく相談した方がいいかもしれません。