
小児科へ行く際、エルゴベビーの抱っこ紐は病院着いても外す必要がありますか?腰紐は付けたままで診察に支障はありますか?
乳児湿疹が酷く明日、小児科へ抱っこ紐で行く予定です。
病院へ着いたら抱っこ紐は全部外した方がいいんでしょうか?
1ヶ月健診の時は旦那も一緒だったので車で行って抱っこ紐使わなかったので、今回初めて1人で徒歩出行ける近さの小児科へ行きます。
病院着いて抱っこ紐全部外すと診察終わった後もう一度付け直すの大変かなと思いまして…
抱っこ紐はエルゴベビーです。
腰紐の部分は付けたままで診察は邪魔になりますか?
- さっちん(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
腰紐はつけたまま診察してもらってます!

はじめてのママリ🔰
外さないと先生が肌の状態見る事ができないです!
私もエルゴベビーですが診察室に呼ばれる前に抱っこ紐から外して腰部分はつけたまま膝の上に乗せて待機してますよー!
-
さっちん
回答ありがとうございます!
腰紐は付けたまま診察大丈夫なんですね!
診察前抱っこ紐から下ろして待って腰紐は付けたままだと邪魔になるかな?と色々考えてしまって。
全部外したら再度つけ直しで大変ですもんね。- 1月6日
さっちん
回答ありがとうございます!
腰紐付けたままで大丈夫なんですね!
良かった!
全て外して再度付け直すの大変ですもんね。