※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊娠・出産

エコー検査で心配なことがあります。先生が途中で黙り、指摘もなかったので不安です。異常があれば早めに言われるはずですか?

エコーについて、モヤモヤしています💦
最近いろいろナイーブなので、不安をあおるようなコメントは控えて下さい🙇‍♀️

今日のエコーで最初の方は、これがこうですね〜とか、よく話しながらエコーしてたのに、
心臓の時に急にしーーんとして何も言わずに終わったので
すごく不安になっていました😓
次はいつも通り2週間後で、体重を注意してされたくらいで
何も指摘してはありませんでした。

何か異常があれば、指摘されたり、
早めに診察に来るように言われたりしますよね❓😓

コメント

はじめてママリ

何かあれば言われますよ😊❗️
心配されなくて大丈夫だと思います😌

はじめてのママリ🔰

大事なところだから集中してみただけだと思いますよ。なにかあれば言うはずです。

♡♥︎♡

わたしも心臓をみてるとき急に黙ってみてたので不安になって「なんか変ですか!?」て聞いたら、「見てただけ、大丈夫」て言ってくれました🤣
そして実際大丈夫でした!
何も言わなくなると不安になりますよね!
でも異常があれば言ってくれると思いますよ!

ゆゆ

何かあれば伝えてくれるはずです🙌
なので大丈夫だと思います😌

□emiyu□

わかります!!多分胎児スクリーニングですかね?

私も産院で心臓をアップで🫀血流が分かるやつで見てた時5分以上無言で見てたのですごく怖くなりました😭けど特に何も言われず、それだけ先生も真剣に見てくださってたのだと思います😊

ひかり

私も昨日同じ感じだったので先生に聞いたら、動くからうまく心音とれなくて集中してたと言われました🤣

deleted user

不安を煽る訳では無いですが友人が心臓に異変があった時1回目は無言で次回の検診の時再確認して言われたそうです、。1回では確定できないし日によって血流も変わるからって2回目の時言われたそうですよ。なのでそうゆう場合もあります💦