
PCOSで自然妊娠を試みている方が、半年間のタイミング法での成功例や、その後の不妊治療についての情報を求めています。自己排卵ができているとの診断を受けていますが、同じ状況の方の経験を教えてください。
PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)で、誘発剤の使用なしで
自然妊娠された方、どのくらいで授かりましたか?
婦人科で超音波をしてもらったところ、
おそらく自己排卵はできていそうだから、
半年間タイミング法で試してだめなら不妊外来に来てね!
と言われて頑張っている最中です。
(これって適当な先生すぎますか、、?)
☑︎体温は二層化
☑︎排卵検査薬使用できる(体温とおりものなどと比例してる)
状態ですが、LHの方が高く
エコーで見ても袋が多いことからPCOSの診断です。
半年は試そうと思いますが、、
似たような方、どのくらいで授かれましたか??
また、自己排卵できてるとなると
その後の不妊治療って誘発剤ではなく人工授精ですかね?
同じ境遇にいた方、いる方お願いします😔
- 初めてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目自然妊娠で多嚢胞でしたが婦人科に行った時にたくさん袋はなくその月がベストタイミングだったみたいです!一周期目です。
排卵できていても多数の袋から卵の質が悪くて妊娠できないってことがあります💦
初めてのママリ🔰
たくさん袋はなく、、というと婦人科で袋の数は変わらないと言われたのですが、卵の質が良かったってことですか?
はじめてのママリ🔰
多嚢胞だけどその月は一つしか排卵しそうな卵が育ってなかったです!
排卵周期も早く質が良かったのかもしれません!