
現在の賃貸物件で足音に気を使い、友達を呼べない状況です。新たに築16年の物件や平家の物件を検討していますが、引っ越すべきか悩んでいます。どう思いますか。
現在築6年家賃6万の2LDK(11畳、6畳、6畳)に住んでいて、
足音に気をつけて生活しています(大東建託で下の階から苦情きてます)
苦情がこわくて友達も呼べません😨
近くに築16年1階に11畳のリビンング、2階に6畳8畳の部屋がある2LDKのメゾネットタイプで家賃5.3万
築16年10畳リビンングと6畳5.3畳の2LDKの平家で家賃4.8万
の賃貸物件がありました。
収入は月17+養育費6万です
シングルで子供が2人います!
みなさんなら引っ越しますか??
- ママリ

ママリ
引っ越し代かかるし今のまま住んじゃう!

ママリ
部屋広いからメゾネットタイプのアパートに引っ越す!

ママリ
足音気にしなくていいしちょっと庭で縄跳びしたりシャボン玉したりできるし狭くなるけど安いし平家!

ま
コメント失礼します。
今、上のメゾネットタイプと畳数同じのメゾネットに住んでいます。
間取りも一緒かなと思います。
お隣さん、大人2人で住まわれているので、話し声とかは聞こえないけどクローゼットの開閉の音とか聞こえますよ💦
ありがたいことに、お隣さんは優しい方なので、全然気にしないから大丈夫と言って下さっていますが、最近息子がよく奇声を発しているので、どれくらい聞こえているかヒヤヒヤしてます💦
コメント