※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかさたな
子育て・グッズ

3歳の息子の手のひらに大きな水ぶくれができており、原因が分からず悩んでいます。やけどかマメか、痛がらず皮膚科に行くべきか悩んでいます。

3歳の息子の手のひらに大きな水ぶくれができていました。昨日のお風呂あがりに気づきました。
ただ、原因が分かりません。
息子はダウン症なので、会話はできません。

やけどだとすると、こんな大きな水ぶくれができるなら相当痛いですよね。でも、大泣きした記憶もないですし、今も痛がる様子はありません。
マメだとすると、何かを強く握ったとかかなと思いますが、やっぱりそんな事をしていた記憶ないんです。

皮膚科に行くことも考えましたが、つぶれていないこの段階で行ったところで何もすることはないんだろうなぁと思っているのですが…
何なのでしょう?

コメント

Aママ

こんばんは
水ぶくれが徐々に広がるなら
水疱瘡かも知れません…
手のひらに一つだけ出来ているとかなら
唾液や、水の拭き残しで
水ぶくれが出来たりします…
痛がるようなら病院で診てもらった方がいいかと思います。

  • あかさたな

    あかさたな

    コメントありがとうございます。
    そんな水疱瘡があるんですね…調べてみます。

    よく指は口の中に入れてます。しゃぶるというよりは、かんでる感じです。なめてることもあります。そんなことでも水ぶくれってできるんですね…

    • 1月5日
はじめてのママリ

痛がってなくても気になるから私なら皮膚科行っちゃいます😂 塗り薬とか出してくれそうですけど、、どうなんだろ💭

  • あかさたな

    あかさたな

    コメントありがとうございます。

    確かに気になるんですよね…何でできたのか…受診も考えてみます。

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

やけどの水ぶくれなら皮がもう少し薄いと思います。
気になるので私なら皮膚科行きます😣

  • あかさたな

    あかさたな

    コメントありがとうございます。
    なるほど。確かにやけどの水ぶくれはもっとぷにぷにしてる感じですよね。
    やっぱり受診してみた方が良さそうですね。

    • 1月5日
みき

膿?の様にも見えます。
一度皮膚科で診てもらったほうが安心だと思います。

  • あかさたな

    あかさたな

    コメントありがとうございます。
    膿んでる場合潰した方が良いって言いますよね。でも、素人判断よりはやっぱり診てもらった方が良さそうですね。

    • 1月5日