![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年なりもとさんで出産しました。予約もネットででき、駅近で通院もしやすかったです。はじめての出産で不安でしたが、スタッフの方もみなさん優しくてすごくよかったです。なによりご飯がとても美味しく、こないだ支援センターであったママさんたちもほぼなりもとさんで出産されていて、みんなでご飯が美味しくて最高だったね!と話しで盛り上がりました。コロナ禍で大変だと思いますが、体に気をつけて頑張ってください。
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
私はイワサクリニックで出産しました😊!
ご飯美味しかったです🥰病院は少し古い感じですが、毎日丁寧に掃除してくれてとても良かったです🌸
-
はじめてのママリ🔰
イワサクリニックは家からも近く前を通ったことはあるのですが、建物の中の綺麗さがわからなかったので参考になります!!
ありがとうございます☺️- 1月6日
![rara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rara
2人ともなりもとさんで出産しました!
先生も助産師さんも本当に優しい方ばかりでした😄
ネットで予約できましたが、いつもすごく混んでいます😅
2人目は昨年の8月に産みましたが、立ち会い出産できましたが、その後の面会は一切できませんでした💦
コロナ禍でない時は子供の父、祖父母は面会できました!
部屋はシャワー付き個室、個室、大部屋と3種類あり、入院時にあいている部屋から選ぶ感じです。私の時は3種類ともあいてたので希望する部屋に入院できました!
-
はじめてのママリ🔰
混むということで、行くことになった際は時間に余裕を持っておくようにします‼️
また、面会と部屋に関して教えていただきありがとうございます☺️とても参考になりました✨- 1月6日
-
rara
費用についてですが、妊婦検診は、市から配布される受診券を使ってもだいたい1000円ぐらいオーバーでした!
入院費は出産育児一時金42万円から10万円ぐらいオーバーしました。シャワーなし個室で普通分娩でした。
コロナ禍で大変だと思いますが、お体気をつけて頑張ってください😄- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
費用についても教えていだたきありがとうございます。
コロナ禍を考えるとオーバーしても個室がいいですね☺️
色々と教えてくださりありがとうございます☺️- 1月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目はなりもとさんで産みました👶
上の方が書いてらっしゃる情報以外ですと、院長は忙しいので診察がアッサリで早いです。もしじっくり診察して欲しいなら、院長以外で予約取るのがおすすめです。
ネット予約取るなら朝イチにして、早めに着くと待ち時間がマシですよ!
-
はじめてのママリ🔰
貴重な情報ありがとうございます!
朝一予約すること覚えておきます‼️- 1月8日
はじめてのママリ🔰
はじめまして。
丁寧にご連絡いただきありがとうございます。
とても参考になりました。
一人で不安だったので、すぐにコメントをいただけて嬉しいです😭