※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊活

生理前に茶色のオリモノがあり、検査は陰性。オリモノに血のようなものがついたが拭いたら付かなかった。生理か着床か不安。排卵日、仲良し日、基礎体温を記載。

妊活中の26歳です😵
生理予定3〜5日前、オリモノの中に
ほんとにちょっとだけ茶色のオリモノ?がありました。

高温期11日目の今朝、
フライング承知で検査をした結果、陰性でした。
朝から生理前のような下腹部の違和感と腰痛があり
近いうちにリセットしそうだなとおもい、
オリモノシートを念のため付けていました。
すると、黄色味がかった乳白色?でペトっとした
オリモノがついており、その横に茶色い血のようなものが
ほんの少しだけついていました。
しかし、トイレットペーパーで拭いてみたところ
まったくオリモノも血も付きませんでした。

これは生理でしょうか??
それともまさかの遅れての着床🥺ですか??

今朝の検査薬で陰性だったため、完全諦めていたので
少しだけ期待してしまってます🥲🥲

🥚排卵日は、12/25〜26
(排卵検査薬と基礎体温で確認。通院はなし)
💗仲良し 12/22 24
🌡基礎体温 いまのところ高温維持!?
(元々、基礎体温が低いため微妙です)

コメント

ぴぴ

貼り忘れてましたが、基礎体温グラフです!

deleted user

排卵日が正しく高温期11日目ならうっすらと反応があっても良さそうですね😅なおその出血が着床出血なら検査で陽性反応が出そうです!!

でも生理が来てないなら
まだまだ期待は出来ると思います😉

  • ぴぴ

    ぴぴ

    こんばんは😌
    ご回答ありがとうございます❣️❣️

    やはりそうですよね。。。
    今朝の結果が陰性なので、もし着床出血なら今朝が陽性でもよさそうですもんね😭
    明日の朝、陽性が出なければ着床出血ではなかったということで間違いはないでしょうか😵☁️???

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も着床出血の経験がないのでその確実なことは言えませんが😅明日だと高温期12日目なのでドゥーテストならうっすらでも出ると思います❤️❤️

    • 1月5日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうですよね🥺🥺
    すみません、たくさん質問しちゃって🥲

    明日の朝イチ、検査薬試してみようと思います❣️❣️
    ありがとうございました🌼✨✨✨

    • 1月5日