![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供が便秘で、毎日下剤を飲んでいるがうまく排便できず悩んでいます。お医者さんは下剤の量を減らすように言っていますが、子供は正常なうんちの形状で排便できないようです。
うんちが柔らかいのに便秘なお子さんいますか?3歳の子です
・便秘なので毎日下剤をのんでいる
・それでも出なければ座薬
・下すか、ちょこちょこだししか出来ず正常なうんちの形状だといきめないみたいです。腹圧がよわいのでしょうか?
お医者さんには毎日下剤をのんで、毎日出す習慣をつけろ、下剤入れすぎて下すなら下剤の量を減らせの一点張りで、毎日出したいのは山々なんだけど下すしかちゃんと出せなくて悩んでいます、、、
- ここ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![***](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
***
上の子が新生児期からずっと便秘ですが、その子の出すペースがあるから毎日出なくても大丈夫だと言われましたよ😊🌼
うちは1歳頃から固くてなかなか出せずお尻が切れてしまい便秘薬服用するようになりましたが1日3回だと柔らかくなりすぎるので1日1回の服用にしてました‼︎毎日は出ず1日置きくらいのペースですが固すぎず柔らかすぎずで出てました✨
今はお薬飲んでくれなくなり2〜3日に1回ですが病院で毎日出してと言われたことないです😄
ここ
そうなんですね…
なかなか一度で出してもらえず、パンツが何枚もべっちゃりうんちで汚れが落ちず悩んでしまいます…💦
***
難しいですね😣
パンツ汚れてしまうとママも大変ですが娘さんも本当はトイレで出来るのにショックですよね😭
ここ
そうなんですよね…来年から年少だし悩みます…
ありがとうございました🙇♀️