※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食に悩む8ヶ月の息子。食欲が不安定でイライラ。周りの子供と比較してしまうけど、個々のペースがあることは理解している。将来の食事への不安もあり。

離乳食食べない息子にイライラしてしまいます…
量も少なく、たったの40gも完食してくれません。
8ヶ月入って完食する時も増えできましたがまた最近食べなくなりました🥲
まわりはバクバク食べてる子ばかりで尚更💦
よく食べる子もいれば食べない子もいて赤ちゃんそれぞれなのは理解してるつもりですかどうしてイライラしてしまって🥲
今日で9ヶ月ですが、このまま離乳食進むのかな…って心配なります。いつかは普通に食べるようになるんでしょうけどうまく割り切れないです🥲(笑)

コメント

サー子

うちの娘も離乳食食べませんでした!

手作りを食べなかったので、途中からBFあげてましたが1食分を4回分(20g)に分けてあげても完食せず💦
私も当時周りが食べる子ばかりで焦りましたが、そんな娘も少食ながら今はご飯食べます✨

ずっとご飯食べない人はいないので、気長にやっていっていいと思います🥺

なつ

うちもたべないです😭
50gいったら「こんだけ食べたらいいか…!」って思います😭
ごはんの形状とか食器とか椅子とか試行錯誤するんですけどね😢なかなか…。
うちは上の子も食べない子だったので食べる子ほんっっっとーーーーに羨ましいです😢

はじめてのママリ🔰

うちの子たち、多分1歳までで大さじ3くらいしかトータル食べてませんよ、、笑

メル

うちの子もずっと食べてくれませんでした。
手掴み食べしはじめて急に食べるようになって💦
最近は食べる日と食べない時のムラが凄くて、どのくらい用意して良いか毎回迷います💦
途中でギャン泣きされるのも辛いし、足りなくて泣かれるのもつらくて💦
離乳食って難しいですよねー(((;╥﹏╥;)))

きなこ

うちも下の子ほんと食べなくてミルクばっかりで、ママリで何度も相談しました😢
いつかは食べる、わかってるけど今が辛くて😵💨

ですが、あと一週間で一歳になるりますが、最近急に食べ出しました💦あげてたら手でくれーってしだしたので、もしや?食にやっと興味示しだした?と思って…
バナナとかおやきとか手で食べるようになりました!
量も標準くらい増えました🙂
手づかみしますか?うちは手づかみしだして食べる意欲が増してきた感じです。