
コメント

leaf
旧館と新館、どちらも部屋はありました。
陣痛の時は旧館ですが、出産後は新館に移動しました。ただ、新館の部屋がいっぱいの時は旧館の部屋を使ってるみたいです。
値段の違いはちょっと分からないですが、出産したのが深夜だったため、深夜料金を含めて退院時の値段は追加で三万ちょっとでした。一人目の時もそのくらいの金額だったと思います。
leaf
旧館と新館、どちらも部屋はありました。
陣痛の時は旧館ですが、出産後は新館に移動しました。ただ、新館の部屋がいっぱいの時は旧館の部屋を使ってるみたいです。
値段の違いはちょっと分からないですが、出産したのが深夜だったため、深夜料金を含めて退院時の値段は追加で三万ちょっとでした。一人目の時もそのくらいの金額だったと思います。
「産婦人科」に関する質問
母子手帳の妊娠中の経過(体重や血圧など) って母子手帳を初めて持って行った時から書いてくださらないんですかね? 1人目の時は書いてくださったのですが 病院が違うのもあるんですがこの間書いてくれてると思って帰って…
妊娠初期の仕事について 皆さんは妊娠初期どれくらい仕事されてましたか?? 現在8週目で、6週から悪阻が始まり、2週間ほどお休みを頂いていましたが、5日から週1.2程度で徐々に増やしていこうと思っています。 結婚して…
妊娠初期。お腹の子が心配。同じ不安を抱えた方いらっしゃいますか? 12週の初マタです。 職場には仕事柄、出産・子育て世代の女性が多く、妊娠出産に関する情報もよく耳に入ってきます。ある時は「〇〇の〇〇さん、お腹…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!部屋は色んな部屋があるんですか?産後のケアとかはどんな感じでしたか?
先生とか看護師さんの印象とか分かれば教えていただきたいです。
leaf
旧館と新館が違うだけでどれも同じ部屋です。
産後は産んだ次の日から同室です。見てほしい時は言えば見てくれると思いますよ。母乳マッサージもありました。あとは一回だけサービスでアロママッサージしてもらえましたよ。
看護師さんや助産師さんは優しい人が多く、話しやすいです。気軽に相談とかできます。先生は静かな人だと思いますが、質問には色々と答えてくれます。
あと私が出産した時は、コロナで入院中面会が出来ませんでした。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。それだとシャワーは別ですか?毎日入れる感じですか?
前回母乳トラブルで大変だったのでマッサージとか見ていただけるのは助かりますね☆
面会出来ないとなると荷物とか洗濯はどうされていたんですか?
前のところでは産着やNSTのベルトを個人で購入しないと行けなかったのですがそういったものはありますか?
leaf
シャワーは別で、毎日入れます。交代で入るので、看護師さんが声かけてくれます。
井元さんは曜日が限定されてますが、母乳外来もやってますので退院後も診てもらえますよ。
荷物は準備物の書かれたものを用意してお産の時に持って行きました。私は大丈夫でしたが、どうしても欲しいものがある時は家族の方に持ってきてもらって受付に荷物を預ける形になるそうです。
洗濯と乾燥機は一台しかないので、シャワー後順番に使ってました(お金はかかりません)。
産着…というか丈の長いパジャマと骨盤ベルトは一人目の時に個人で購入しました。あとは家にあるもので大丈夫でしたよ。
はじめてのママリ🔰
参考になる情報ありがとうございます!洗濯や乾燥機があるなら助かりますね☆
産着の言葉が間違ってましたね(><)出産時に着る服を前のところでは指定で購入しなければならなかったので、どうなのかなと思い聞きました。
料理はどんな感じでしたか?
leafさん的には井元さんで産んで悪かった点はなかったですか?
色々と質問多くてすみません。(ToT)
leaf
指定とはちょっと違うのですが、お産セットは追加料金で購入されてました。産後のパッドとか洗浄綿とか色々入ってるやつです。
料理は豪華ってわけではないですが美味しかったです。例えるなら定食屋のご飯ですかね。パンの時もありました。あと夜ご飯が17時頃と早かったです(笑)
私は特に悪い点とかはなかったです。待ち時間もそんなにないですし、皆さん優しかったですし。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!定食みたいなご飯も悪くないですね☆
お祝い膳は出ましたか?
17時は早いですね笑
予約制じゃないので待ち時間が気になったのですが混まないのはいいですね!
退院時のおみやげみたいなのはありますか?
あとleafさんのときは立ち会い出産は出来ましたか?
leaf
お祝い膳ありましたよ♪ただ私はいつものご飯の方が好きでした(笑)
お産と重ならなければほとんど待ち時間ないので有り難かったです。
子供用のおもちゃお祝いに貰いましたが、お茶碗セットとか他にもあって、その中から一つ選べました。
立会い出産出来ましたが、子供はNGでした。なので夜出産になったとき子供を見てくれる人が立会い出産してくれる人しかいない場合は無理です。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☆立ち会い出産は子供を預けられるので大丈夫そうです^_^
ホームページにのっていた4Dエコーは自分で言わないとしてくれない感じですか?
leaf
4Dエコーは自分で言わないとダメですが、看護師さんがいう時期を教えてくれました。
立会い出産は今後のコロナ次第で変わるかもしれないと以前言っていたので、確認したほうがいいかもです。
はじめてのママリ🔰
分かりました!😃
立ち会いの件はまた直接確認してみます☆貴重な情報ありがとうございました😊井元産婦人科にしようと思います😊