
食物アレルギーの症状はすぐ出ることがあります。昨日与えた食事による吐き気や唸りがある場合、食物アレルギーの可能性があります。風邪や下痢ではないようです。
至急お願いします😭
食物アレルギーは食べさせたらすぐ症状でるものですか?😭上の子は食物アレルギー系はなく分からなくて…
昨日小児科の先生にOKもらったのでキューピーのとりのささみと緑黄色野菜という瓶のやつを少しあげました。
昨日はなんの症状もなかったのですが、昨日の夜中唸りがあって朝結構な量の嘔吐を2回しました…
これが風邪なのか食物アレルギーなのか分からずで😭
ポツポツ等は出てなくうんちも下痢ではないです。
- 2児の母(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はち
息子は、30分以内に口の周りに発赤がでましたよ。

ミッフィー
うちはこれといって何も症状出ないです😅
アレルギー検査ではしっかり数値に出てるんですけどね(笑)
-
2児の母
そうなんですね🥺
病院行ったら胃腸炎ぽいそうです😭- 1月5日

ママリ
アレルギーにも種類があるのですぐ出ないものもありますよ。
たんぱく質は遅延型も出やすいので、すぐ出ないこともあります。
また、アレルギー検査をして数値に出なくても症状が出ることや、
症状があっても数値に出ないこともあります。
普段は大丈夫でも具合が悪いと出たりとかもあるし
アレルギーっていろいろありますよ。
ただ嘔吐だけですしわからないので
少し間をあけて体調いいときにまた少しだけ試して様子みてもいいとは思います。
-
2児の母
ありがとうございます😭
今日病院行ったら胃腸炎ぽいとのことでした😭
とりささみは離乳食復活して調子のいい時にまたあげてみます💦- 1月5日
2児の母
やっぱりすぐ出ますよね?😭
じゃあ、とりささみとは関係ないですかね…