
家相が悪い家です。住んで7年経ちます。中古住宅でよくよく調べたら競売…
家相が悪い家です。住んで7年経ちます。
中古住宅でよくよく調べたら競売にでた物件をリフォーム会社が買い取って売りに出した家でした。全く同じ間取りのお隣が最近、引っ越して出て行きました。あまりお付き合いはないので理由はわかりません。その方は12年目です。
住んでから家族に災いはそこまではありません。
入居から2年目ぐらいに1度流産はしましたが、翌年に子供も1人生まれました。旦那も出世とかはないですが、今の会社で頑張ってくれています。子供達は、ダニ、ハウスダストなどのアレルギーはありますが、大病はしていません。毎日掃除したり、朝は必ず窓を開けたり、良い空気が流れるようにはしています。
家相悪いけど、幸せに暮らしている方、家相に詳しい方、いろいろ教えてください。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ママリ
家相なんて占いみたいなもので、信じてればそんな気がしてきますし信じなければ関係ないです✨
うちは注文住宅で自分達が生活しやすい間取りにした結果家相的には良くない感じらしいです!が、気にしたことないので毎日幸せです😂❤️

退会ユーザー
家相って昔の話しじなないですか?北側のトイレは心臓病とか聞きましたけどそれって昔は断熱材とかなくて寒くて死ぬみたいなことだったので、今の家だと断熱材は入ってるしエアコンあるしなんの問題もないなーって思いました😂全然気にしてないです(笑)気にし出したら動線悪すぎて住めないですよ(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
確かに。今の住宅は昔とは明らかに違いますもんね。トイレだって汲み取りだの汚い、臭いってないですもんね。- 1月5日
はじめてのママリ🔰
安心しました😌ありがとうございます。
占いみたいなもんですかね。家相も調べだしたらキリがなくて。信じないようにします!