
義母に対する複雑な気持ちに悩んでいます。優しい一面もあるけれど、行動に違和感を感じています。
義母が嫌いなのですがこれは私のわがままなのか悩んでます💦
義母というだけで拒否反応をしめしてるだけでしょうか?
義母は優しいですしいつも私を肯定してくれます。
あゆかちゃんよくやってるわ!
すごいわ!
と言ってくれますし来るたびに息子に玩具を買ってきてくれます
本当いい人なんです
ですが、月に二回 二泊三日のお泊り
お金の使い方に口を出してくるときがある
息子が面白いことをして笑うときに息子を叩いて笑うこと
差別意識が強く差別用語を口にする
人を呼ぶときに あんた(方言です)
金遣いが荒く老後のお金を宝石でとかしたこと
が重なり最近は来てほしくないと思ってしまいます。せめて一泊二日にしてほしいとまで..
悪い人ではないのに嫌悪感がひどくて自己嫌悪です
- あゆか(5歳8ヶ月)
コメント

ママり
方言は仕方ないかなと。
笑う時に息子さんを叩くことも虐待でははないと思うので私は特に気にならないです。
それ以外はちょっと😰😰
自分の金遣い荒いのに人にもいうんですね😓
差別用語もものによりますがちょっと嫌ですね。
二泊三日が1番嫌ですね笑笑
旦那さんに一泊二日もしくは2か月に一回にしてと言ってもらうことはできませんか?

ママリ
月に2回のお泊りですか😳合わせて6日間!?
いい人でも無理です…むしろいい人なら迷惑になるかなと考えてくれると思います😭
お義母さん一人暮らしですか?
-
あゆか
確かに😭いい人なら迷惑かなって思いますよね...
ひとり暮らしで寂しいみたいなのですが多いとこっちも笑えなくて😅- 1月4日

でん
いくらいい人でも、性格の合う合わないはあると思います。
私だったら月2の2泊3日はどんなに良い方でも無理ですね。せめて年2くらいなら我慢しますが、、
-
あゆか
合う合わないありますよね😓
本当にいい人なのに来られることがストレスです、、
年に二回 せめて月に一度なら我慢できるのですが😭- 1月4日

ママリ
私の義母も基本的には優しいけど好きになれないから気持ちわかります。
実家が近ければ義母が来たときに避難してみてはどうですか?あとは仮病で断るとか?
-
あゆか
ありがとうございます!
特に嫁いびりされたわけではないのですが💦
実家は車で一時間の距離で避難できず
義母は仮病でも来るタイプです😅- 1月4日
-
ママリ
嫁いびりがなく優しいのに義母を好きになれないから嫌悪感が出てくる気持ちはわかります。私も同じ感じですが、元々は赤の他人なので好きにはなれないと開き直ってます(旦那に言うと怒られそうなので秘密です)。
義母が次にお金のことに口出してきたら旦那さんに月2、2泊3日もされたら出費も多いから遠慮してほしいと伝えてもらっては?- 1月4日
-
あゆか
同じ気持ちの方がいてよかったです😢わたしも夫には嫌いとは言えません💦赤の他人だと合う合わないどうしてもでますよね
そうですよね!出費は本当にかなりの金額になるので伝えてみようと思います!ありがとうございます- 1月4日

はじめての育児
月に2回は正直嫌ですね💦
わたしは付き合ってた頃はそんなに嫌いじゃなかったんですけど、結婚式控えててコロナで披露宴を中止にしようか悩んでいた頃、義母になんで中止にしないの?やめないの?キャンセル料いくらなの?と責められた感じで言われ続けてまぁ県外の方もいたので中止にしたんですけど、それから義母が嫌いになりました(T ^ T)
-
あゆか
前後ストレスで寝込むので気分は月の半分来てる気分です😅
えーーーー💦こっちが一番悩んでるのにうるさいですねー!それは嫌いになります💦
キャンセル料を聞いてくるとかなんのため?ってかんじですね- 1月5日
あゆか
そうですよね😭きっと一つなら許せるのに他のことも相まってイライラするんだと思います
外食が多い!とかスーパーに行くとチクチク言われます
その割にほしいものがあればこっちのカートに入れてくるという😞
差別用語はこちらに書くと傷つく人がいるので書けませんが、同性愛への差別が多いです
友人がビアンなので聞いてるとイライラしてしまって💦
なに〜りそれが一番しんどいんだと思います。それさえなければ好きで入れたのにとさえ思ってしまうくらい💦
私が義母だというだけで嫌いだったらとても酷いことをしてるので言えませんでした💦