※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

正月、旦那が私の実家にきたのですが、たかだか5時間くらいしか滞在して…

正月、旦那が私の実家にきたのですが、たかだか5時間くらいしか滞在してないのに、途中暇そうにスマホゲームやりだしたりめっちゃ退屈そうにため息ついてたりしてひきました…。
私なんか、年末急に義家族がわらわらきて2泊して、その間寝不足やら夜泣きやら、産後のボロボロの身体でずっと気遣ってたってのに…
うちの家族を蔑ろにされたような気分で悲しいです。

皆さんの旦那さんの、ありえない行動とかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最悪ですよねそれ💦
しかもももさんは産後なのに2泊もしたのに😤
私も下の子が産まれてから実母が3泊で手伝いに来てくれた時、不機嫌になって実母を避けるように行動したり両親の悪口言われたりしました。
他にもあり得ない行動たくさんありますが👊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    それめっちゃ失礼ですね😰
    親の悪口とか言われたら傷つきます…
    表面上だけでも上手く付き合って欲しいです😔

    • 1月5日
かなん

私の実家に着いて少ししたら帰るまで寝てます😓
他人のごはん食べれないのでお昼持参してます。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うわー…凄いですね😱
    気にしない性格なのでしょうか😖
    それとも良い意味で打ち解けているのか、、?🤔

    • 1月4日
  • かなん

    かなん

    運転してもらってるので眠いまま運転されるよりは…って感じです😓
    どうなんでしょう。話すの苦手だからって言うのもあるかもしれないですね。さすがに親戚きてた時は起きてました😅

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

私も少し似たような事ありました! 妊娠中の頃か 旦那と私のおばと3人で会った時にヒマだったのかケータイポチポチし始めたので腹が立って帰りに「私もあんたの母親とそんなに話す事ないから会ってもずっとケータイいじってていいよね?」って言ってやりました 笑
でも ももさんとは対応した状況と人数が違い過ぎますね💦 産後とか 控えめに言っても酷すぎると思います。2泊は大変でしたね!次がない事を祈ります。お疲れさまでした💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    優しいコメントありがとうございます😭✨
    やっぱり腹立ちますよね😡
    私もそう言ってやればよかったなー笑

    • 1月4日