隣町の図書館司書、心の相談員、市の役所の子ども支援課で働く機会があります。先輩ワーママさん、どの仕事を重視して応募すべきかアドバイスをください。
仕事について
皆さんならどれを選びますか?
・隣町の小中学校の図書館司書
(二校を兼任するようです)
週4日の9時から4時
時給951円〜
図書館司書教諭の資格あります。
・同じ隣町の中学校の心の相談員
週4日の9時から4時
時給1019円〜
資格は無いですが応募可能と記載されています。
ただこの仕事に関しては学校の長期休暇時には同時に休みになると記載があります。
・わたしの住む市の役所での仕事
(子ども支援課で一人親家庭の支援業務)
週5の8時半〜4時半まで
月給20万ちょっとでボーナスありです
資格あります。
ちなみに一応今の段階では全てに応募をするつもりです。
今まで子どもに関わる仕事をしてきたと言っても資格はありますが、全て未経験の仕事になります。
先輩ワーママさん、何を重視して仕事の応募をすれば良いかアドバイス下さい。
子どもはこの春から年少と未満児で保育園に通います。
- 二児の母(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私なら休みやすいかどうかを重視します!
1人や少人数でやる仕事よりは複数人で仕事を持つ方がいいかなと思いました。
純ちゃん
どれも会計年度任用職員ですかね?
私は中学校で、特別支援の生徒をサポートする職務をしています。会計年度で、3月までです。中学、高校教員免許、司書資格、司書教諭資格ありで、教員も司書業務も経験ありです。
時間も9時半から14時半までで、夏休みや冬休みは出勤はなく、有給や夏季休暇も取れます。
基本的に会計年度でしたら、どれでも働きやすい(休みは民間より取りやすいので)かと思います。
ただ、勤務先によってストレスが過多になる所もありますので、そこを考慮してみては?と思います。
どの職も資格は持っていても未経験とあれば、初めはストレスが掛かるのと、お子さんの慣らし保育、他にも急病などかなり色々とごたつくので💦その辺りも見据えて選んでみては?と思います❗
-
二児の母
すごくピンポイントの方からのコメントでとても嬉しいです。そうです。
一応、子ども支援課では会計年度任用職員の確認もとりましたが、皆さん基本ずっとその形で働き続けられているそうです。悪さ(笑)などしてしまわない限り常に更新されるようでベテランさんばかりと言われました。
残りの二つは隣町の役所で確認しなければいけません。わたし、会計年度任用職員の意味?があまり分からないのですが、期限がある職員なのでしょうか?- 1月4日
-
純ちゃん
会計年度は所謂、非常勤職員です❗令和2年度から改正されました。
今まではそのままずっと働けていたのですが、年度事に雇用期間を定めて、公募して新たに採用する形態を取るようになりました。
恐らく、上記にあげたどれもが会計年度かと思います。
福利厚生は正規の職員に準じた自治体も多いかと思います。
ちなみに、学校現場は未経験ならかなり大変かと思います💦
教職員、生徒、保護者、学校の校風、それに加えて司書業務(それも二校兼任)となると、未経験なら最初はかなり大変なのかな、と推察します。
年度始めは、登録作業以外に進級処理等システム作業もかなりあります。オリエンテーション何かもありますし、委員会活動もあります。
その辺りも考慮した方が良いかと思います。- 1月4日
-
二児の母
調べたら嘱託職員等が変わったみたいですね。以前嘱託職員として働いていたのでなんとなく扱いはわかりました。
記載としては会計年度でした。なので雇用期間の定めがあるけどそれを更新しての採用というのは基本はないものなんでしょうか?💦
確認ももちろんとりますが…💦
ずっと障がい児の支援施設で働いていたので学校というのは未経験です。
アドバイスありがとうございます。ちなみに純ちゃん様はなぜそのような働き方を選ばれましたか?
資格・経験ありですと正規職員も出来るのかな、と思いましたが、あえてその働き方を選ばれた理由はありますか?
差し支えなければ教えて頂けますか?- 1月4日
-
純ちゃん
会計年度になってから、公募しなければいけないことになり、募集がかかっていても必ずしも採用とならない場合があります。現職の方が退職する意志がない限り、面接して更新(更新年数は自治体によって異なるかと思いますが)という形になるかと思います。
私は正規の職員で私立高校の教員でしたが、平日は残業は毎日、土日も部活など課外活動に追われ、毎日ヘトヘトでした。
夫が転勤族であったこと、在職中に妊娠しましたが流産、など色々とありまして退職しました。
正直、免許も資格もあるので退職しても如何なる形であっても復帰出来るだろう、と思っていたこと。子供が小さいうちは、やはり無理のない範囲で仕事をしたかったことも会計年度を選んだ理由です。
何より、夫が会社員なので、土日祝は出勤になることもあり、、、ワンオペでフルタイムは不器用な私には務まらないと思ったからです。
やるからには、仕事も責任をもってやりたかったので。片手間で、、、という中途半端な気持ちで、子供達(生徒達)とも向き合うのは失礼だと考えていたこともあり、私にとってバランスよく働ける環境、スタイルを考えた結果がこれでした。
他人それぞれかと思うので、二児の母さんにとってあったスタイルを選択されたら良いかと思います。- 1月5日
-
二児の母
お返事遅くなり申し訳ないです。
あれからよく検討しなおして、焦らずとりあえずギリギリまで主人と悩むことにしました。まだ話し合い中ですが、自分のスタイルに合ったものが職になるようしっかり悩みたいと思います。
沢山のアドバイスありがとうございました😭- 1月16日
-
純ちゃん
いえ、こちらこそグッドアンサーまでいただいてしまい、ありがとうございました❗
色々と悩むかと思いますが、何を優先したいか優先順位をつけていくと良いのかな、と思います。
金銭面重視なのか、子供との時間確保重視なのか、仕事のやりがい重視なのか、、、そうすると自ずと見えてくるのかな、と思います。
二児の母さんにとって最良の選択が出来ますように、、、🍀- 1月16日
退会ユーザー
保育園から熱等で呼び出された時や何日も休まなければならない時に実家等頼れるならいいですが、自分が動かなければならないならそれに理解のある職場優先にします。
心の相談員はちょっと重すぎて私ならできないですが…
いじめ問題、思春期の複雑な時期の生徒…何かあったらと思うと資格もなく応募するのはかなり重いです💦
-
二児の母
お返事遅くなり申し訳ないです。
たしかに重い内容もあるかもしれないし、資格なし未経験は不安も残ります。心の相談員は見送ろうと思います。
コメントありがとうございました😊- 1月16日
二児の母
お返事遅くなり申し訳ないです💦
たしかにそこ大事ですね。確認して要検討します☺️コメントありがとうございます。