育児について相談です。ある方(家族、親族以外)から、子供の面倒を旦…
育児について相談です。
ある方(家族、親族以外)から、子供の面倒を旦那が見るのは当たり前ではない、と言われました。
子供が産まれたばかりなら尚更仕方ないし、夫婦は元々他人だから。みたいなことを言われました。
子供は12月21日に産まれたばかりで、旦那は育休をとっています。
ですが、子供の世話をほとんどしません。
怖いから、と沐浴は拒否、泣いても見に行かない、抱っこしない。私がお風呂で抱っこしててもらえば寝落ちして赤子の頭が下に落ち血が登りかけていることもあり。
おむつは言わなきゃ変えてくれない(一日2、3回のみ)
タバコを吸いに外に行ってタバコの煙にまかれたまま帰ってくる(何度タバコくさいと言ってもなおらない)タバコを吸ってすぐの指で赤子の口を触ったり吸わせたりする(ニコチンは指に染み込むものだからやめてと言ってもやめない)
夜中は一度も起きない(一メートルぐらい離れた所で寝ている)のに、何故か昼間私より昼寝をしている&私が昼寝をしてて赤子が起きて対応してても手伝ってくれない&チラ見してすぐいびきかいて寝る
他にもあげると色々ありますが…
子供の世話をするための育休ですよね?
それでも旦那が育児をするのは当たり前ではないんでしょうか…😭
私が甘えすぎなんでしょうか…
ご意見いただけると助かります…😢
- ゆーちゃん(2歳11ヶ月, 14歳)
コメント
えだまめ
私は当たり前だと思っていました😭
「育休とってまで子どもの面倒をみるのは当たり前の事ではないよ。すごいね。」とかの意味ではなくてですか?💦
育休とるなんて言ってくれたら尚更子ども面倒みてくれるんだろうなと期待してしまいます🥺💦
れもんちゃん
私は育休とってもとらなくても
子供の世話するのは当たり前だと思ってますよ☺️
-
ゆーちゃん
コメントありがとうございます。
そうですよね。二人の子供なんだから、二人で見るものですよね…
どちらかが無理をして相手に頼れないなんて変な話だと思うんですよね…😢- 1月4日
はなちゃん
いや、2人の子供だから2人で育児をするのは当たり前!
ゆーちゃん
コメントありがとうございます。
いや、ほんとその通りなんですよね。育休とるってことは普通に考えたら子供の面倒みてくれるためだって思いますよね?
家事やるから!って息巻いてますが、まともにやってるのは洗濯だけ。
食事の仕度もしてはくれるけど、栄養バランスなんてよくはないし、昼はお弁当を買ってきたりインスタントラーメンだったりチャーハンだったり、男性特有の腹が膨れればよしの、母乳の事など微塵も気にしないメニューです。
食べたいものを言えば作り方をいちから教えてずっとついてないといけないので、なんでもいい。と答えてます。
その方からしたら、男性は父性が育つまでに時間がかかるものだから、育休をとってたとしても育児に参加してくれるかは別。だそうです…😖