※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子育て中の男の子についての不安です。可愛い気持ちは成長しても続くでしょうか。反抗期や離れていく時、どんな気持ちで接していけばいいか不安です。

お子さん男の子だけの方とお話したいです!
4歳と0歳育てています。
とても可愛くて、幸せです。
この可愛い、大好き、幸せ、って、こどもが
中学~高校~大学~社会人
となっていっても続くんでしょうか…?
反抗期だったりで男の子って離れていくって言いますよね。
そんな時自分はどんな気持ちで子育てするんだろうって不安になります。

コメント

sa

男の子はいずれは嫁のもの、と母にずっと言われています😂
最近は仲良しな親子も多いので、関係性によるとは思いますが、私はなんでも話せる親子になれたらなーと思っています😊

りんご

私の親が兄(31独身)のことを今でも可愛がってるのでいつまでも可愛いんだと思いますよ😂
だから息子が大きくなった時、私が子離れできるように頑張ろうと思ってます(笑)

まりも

もう既に彼女を連れて来たら仲良くして、娘がいない分可愛がりたいなって思ってます😁
どんなふうに大人になっていくのか楽しみです。うちの兄と、お母さんは仲良しでハグしたりもあるので、それを見習って息子とずっと仲良しで友達みたいな感じで居たいなって思ってます☺️

ままり

ありがとうございますー!