※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

3歳5ヶ月息子がおもちゃを貸さず、対応に悩んでいます。弟との関係も考慮し、どう対応すべきか不安です。

3歳5ヶ月息子が年下の子におもちゃを貸してあげられません。
順番こだよ、もうちょっと遊んだら貸してあげようねなど声かけしてますが気に入ったものは貸せません。

私が無理やり取って(良くないかもしれませんが)下の子にどうぞしたら息子は私に泣きついてきて抱っこ😭って泣いてました。

いやいや、え?幼稚園でのおもちゃの貸し借りはどうしてるの?って感じなんですが😅
下に1歳7ヶ月差の弟がいますが、取られたくない時は押し倒してしまいます。下の子がこれまた切り替えが早いタイプなのでくれないなら違うもので遊ぶしって感じで怒ってあー!っと叫んだ後違うもので遊ぶので、その影響もあるかもしれません。
貸さなくても他のもので遊ぶでしょ。みたいな。

育児がわからないです💦
おもちゃ貸せない時はどう対応してますか?
普段からかして、どうぞを繰り返し弟とさせるべきですか?
2人で遊んでるのであまり声かけることはないです。

コメント

すーママ

子供3人おります。

幼稚園での面談などで先生に様子を聞いてみてはどうですか??

家では甘えられるので、我を通していますが案外幼稚園ではお友達と仲良く順番こしてる事ってありますよ😅

下の子が切り替えが早く、特におもちゃに固執してないのであれば上の子から無理に順番この為にでおもちゃを取り上げなくても良いと思います。

2人で遊んでる時に下の子が泣いてばかりだと困りますが、あまり声をかけなくても遊べているのなら兄弟がうまくやってるんだと思います。

家では自由に遊べる方がストレスが溜まらず、幼稚園で良い子に出来ると思いますよ。

しろくま

うちはわりと貸せていたほうでしたが、最近貸せなくなり悩み始め、幼稚園の先生に相談すると、譲れない気持ちは成長の過程で必要なことと言われました。
絶対に貸したくないいう気持ちがわかると、逆にお友達もどうしても使いたいという気持ちや、お友達が貸してくれない時の気持ちなどにも共感できるようになっていくみたいです。
ただ一度や二度のトラブルで解決できるようになるわけでなく、ましてや相手の気持ちを察したからといって譲れるわけがなく、毎日毎日繰り返して一年たったらさてどうなったか?いうくらい長い目で成長を見守る覚悟が必要みたいです。

貸し借りなどでもめるのでお友達と遊ぶ前は私の方がすこし憂鬱な気分になったりしますが、ネットで対応を調べてひとつひとつ試してみたり、時には無理矢理ふんだくってみたり、試行錯誤しています。
保育のお仕事をしてた時も、同じように悩み試行錯誤してました。魔法の言葉はなかったです。

育児がわからない気持ちとてもよくわかります。
正解はなくて、とにかくその都度試行錯誤してるうちに、地道に経験値を積んで、貸せる気分の時もでてくるのかなと思います。
でも必ず成長はしてくれます!すごいですよね!

yumama

うちの兄弟もそんな感じです😅

貸せない時は
弟に、まだ遊びたいんだって違うの貸してもらおうか。と言って
兄には、じゃあ別のやつ貸してくれる?と言って別のやつをどーぞしてもらってます。

まだ遊びたいものを無理やり取るのは少し違うかなと。

弟のを無理やり取る時は
貸してって言ってからだよと声掛けるようにしてます。

まだ下の子がちゃんと会話出来ないので年齢が上がって会話が出来るようになればまた変わってくるのかなと思っています。

はじめてのママリ🔰

小2の長女も貸せません😂
それどころか、奪います。
でも保育園の時の面談では、そんな姿は想像できない!家ではわがまま言うんだって安心しました、と言われました。
家と外の姿は違うみたいですよ。

下の子はいじめられすぎたせいか、優しく育ちました。