※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家から交友関係について叱責され、夫も同調しました。今後、義実家とどのように接すれば良いでしょうか。

昨日、私の交友関係について義実家から叱られました。
偏見の塊のような義両親+義妹で
わたしの交友関係を夫から聞いたらしく、家に押しかけてきて直接怒られました。
(長男出産後初めて次男を連れて1日出かける予定をたてて、夫に何度も行っていいか確認して許可をもらい、SNSで知り合った趣味友達と遊んで帰宅したら義実家みんな来ていて、私の話も聞かずに突然怒ってきました。)

その後、夫と話し合った時に
「義実家みんな、お前の事気持ち悪いし常識はずれだし頭おかしいんじゃない?って言ってた。お前が全部悪いし、いくら俺が行っていいよと言っても普通は察して行かない判断するだろ??」と
言われました。


義実家は徒歩三分の所にあるのですが、正直もう顔も見たくないし夫の事も本当に嫌いになりかけてます。
これから義実家とどう接していけばいいですかね…

コメント

リボン

孫の七五三で義母がオレンジの着物って目立ちすぎだと思うのですが…問題ないのでしょうか?

ママリ

SNSで知り合った趣味友とは男性ですか?男性なら私も無いなと思います。
女性ならいいかなと思いますが見知らぬ人に子供を見せるのは抵抗あるかもしれません。

はじめてのママリ🔰

上の方同様、友人が男性ならちょっとどうかなと思いました💦
ましてやお子さんを連れて行くのも私なら気になります😣💦

あとは年配の方はSNSで知り合った方と遊ぶということ自体に拒否反応というか、信じられない!という反応をする方が多い気がしますね😅

常識がどうこうっていうのは人それぞれ常識も違うので難しいですが、気持ち悪いって言葉は酷いと思います!
それに対して何も言わないご主人も悲しいですね😭

れの

他の方と同じくその方が男性なら私もなしです💦

そして私はまだ20代ですがSNSで知り合った人と遊ぶのは危険と親からうるさく言われていたからかそれに対してあまりいいイメージはないです😳
とは言え周りではSNSで知り合って遊んでいる人もいるのでその人たちを見て「気持ち悪い」とか「おかしい」とか思ったことは一度もないです!

内心SNSで知り合った人と遊ぶのはありえない!と言う考えがあったとしても、それをわざわざ怒りに来るのはびっくりしました。
気持ち悪い常識はずれ気持ち悪い、そう思ったとしてもそこまで口を出してくる義家族私は嫌です🥲

旦那さんも義家族の味方なようですし、今後の付き合いとしては当たり障りなく接して行くのがいいのかな、と。
あまりにも他のことで口出されるようでしたら私ならもう会いたくないです😭