※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみー
妊娠・出産

子供が苦手だった方が産むことに不安を感じています。子育てができるか心配で、他の方の経験を知りたいです。

臨月初マタニティですm(__)m

質問というかご相談なのですが、
お子さんを産んだ方で、元々は子供が苦手だった又は好きじゃなかった方はいらっしゃいますか?

年齢や親孝行も含め、もちろん子供も欲しかったのですが元々は子供が好きな類いの人間ではなく
今後どんな感情になるか不安です。

町で躾のなってない子供をみたり、わがまま全開の子供をみると「うわぁー、、、」と不安になります。
YouTubeで後追いや断乳でのギャン泣き、イヤイヤ期の動画をみても同様に自分に子育てが出来るか不安です。イライラしてしまいそうで(*_*)

子供嫌いだった知り合いは自分の子は可愛いし、特別と言い、今では3人のママをしています。

皆様はどうですか?
子供嫌い、苦手だったけど産むの価値観かわったり、子供が好きになったりしましたか?

コメント

みかん

子ども苦手でした😅

自分の子はめちゃくちゃ可愛いです🥺
ギャン泣きされたりイヤイヤされるとイライラする時もありますがそれ以上に可愛いです!

子供産んでから他の赤ちゃん見ても可愛いなぁと思うようになりました☺️

  • とみー

    とみー

    返信ありがとうございます!
    やっぱり自分の子は何かが特別なんですかね🤔
    子供苦手だったと聞くと安心します😭私も何かしら変化がありますように(;_;)♥️

    • 1月4日
おさき

私もですよ。

ただ、よくよく考えたら躾のなってない子というよりも親の態度の方が気になるようになりました…。おかあさん大変そうだととても同情しますし何か協力できることないかなと思ったりしますが、無関心だとえっ…と思ってしまいます。

自分の子や、知っている子はまた別かなと思いますよ😄私は友達の子と遊ぶのも好きになりました。

今はいろいろ情報がありすぎて、不安になりやすくなりますが、たまにはそんなことから離れて今はゆっくり過ごしてくださいね😆

  • とみー

    とみー

    返信ありがとうございます!

    確かに私も無関心のド放置の親を見ると本当に驚きます。
    育て方、愛情のかけ方、環境によっても子供はどんな風にも変わりますしね。

    ありがとうございます🙇
    出産が近づくにつれて、検索魔になってきている気がするので、楽しみとワクワクを大切にリラックスして過ごします😭

    • 1月4日
まこれん

苦手でした😅
なんなら今でもすごくおませな女の子は苦手です💦

でも、自分の子供はかわいいです❤️
泣かれても暴れても、うるさいなー!とか言いますけど←笑。だからって育児したくないにはつながらなかったです。

かわいくてかわいくて私も3人産んでしまいました❤️
息子たちのサッカーチームの子や学校の仲良しな男の子も今ではかわいいです🤣

自分でもこんなに変わるなんてビックリです🤣

  • とみー

    とみー

    返信ありがとうございます!

    分かります、分かります。
    おませ女子は本当に本当にきついです😂😂

    まこれんさんも3人のママなんですね🥰尊敬します!
    やっぱり自分の子をきっかけに子供に対する世界が変わるんですかね😊
    私も人並みの母性や愛情を持てますように、、、
    (近くにいる実家の愛犬にはめちゃくちゃ溺愛している私ですが。笑)

    • 1月4日
ごんちゃん

私ではなく主人のことなので参考になればいいのですが...

元々主人は子供が嫌いというより、親戚の子供は何となく可愛い感じだったのですが、自分の遺伝子を受け継ぐ子はいらないといったタイプでした。
妊娠中は音信不通や実家に帰っていたりと逃げ回っているように見えており、また実際生まれてみても可愛くて仕方ないというかんじではありませんでした。

ただ何かしらの反応をするようになり、少しずつ接するようになりました。
それでもまだまだ酷かったですが...2人目が生まれた頃は1歳だったので喋ったり歩いたりしていたこともあり関わる回数は増えていました。

いきなり可愛いばかりにはならず、本当に少しづつ変わっていくのだと思います。
また可愛いと思えない理由は最初の頃は特に産後で大変で不安や戸惑いもあると思います。

無理に頑張らず出来る範囲でお子様に関わっていくことで変わっていくと思います。

  • とみー

    とみー


    返信ありがとうございます(*^^*)
    なるほど、そうなのですね。
    元々、パパの方が胎動や出産の痛みを経験しないため実感がわかないようですし、なおさらですよね(*_*)

    旦那は甥っ子姪っ子もいて、友達の子供も可愛いようで、私より子煩悩です😂

    なので、ごんちゃんさんの旦那さんみたいに私はゆったり無理せず頑張っていこうと思います(*^^*)

    • 1月4日
  • ごんちゃん

    ごんちゃん

    出産の立ち会いも意味をなさなかった感じです😂
    まあ本当に経験しないから分からないんだろうなぁと...主さんのおっしゃる通りです😂

    ご主人が子煩悩なら頼りになりそうですし、ゆっくりでいいと思います!
    2人とも子煩悩も大変だと思うので、何かあれば相談したりしながら一緒にやっていけると楽しいかなと思います☺️

    • 1月4日
にぼし

一人っ子で親戚に歳の近い子(特に年下)がいなかったので、子どもが苦手というか扱い後わからず好きではなかったです。
今は多少はマシになったかな…
赤ちゃんの時は可愛いとかそんなことの前に、責任感と緊張感の方が強くて手一杯でした。月齢、年齢が上がって、やっと3歳すぎくらいから「お母ちゃん好き」と言われるようになり、少し「可愛い」と向き合う余裕が出てきました😅
喋れない時は「早く喋れるようになればいいのに」と思っていましたが、なったらなったで日々自己主張が強くなったり知恵がついてきて生意気言ったり嘘ついたりごまかしたり、成長と喜ばしいことですが、イラッとすることもあります。

あくまでも子どもは親の分身や所有物では無いので、思いどおりには行かないし、子育てって難しいな~と毎日悩みながらやってます。

通園するようになり、子どもへの免疫は少しつきました笑
先日音楽発表会があったのですが、息子の前の年中の発表で泣きました😂

  • とみー

    とみー

    返信ありがとうございます!

    あー!!
    同じです。私も一人っ子で小さい子と接する事がなく育ちました😭扱い方が分からない、、本当にそうです。

    最初は一杯いっぱいになる、、確かにそうですよね。「余裕が無い」が「やっぱり子どもが苦手だ」に変換されないか不安ですが、きっと四六時中一緒にいると何か言葉では表せない絆や感情が芽生えるのかなとも思います😊

    言葉を覚えて知恵がついた生意気な時期もどう接すればいいか心配ですけど、親も日々勉強ですよね。

    音楽発表会、我が子じゃなくても泣けるのはとても素敵ですね(*^^*)♥️
    産まれてから通園までの事を聞くと、あー子育てってあっと言う間なんだなと痛感しました。
    子育て時間を大切にしていきます(^-^)ありがとうございます!

    • 1月4日
  • にぼし

    にぼし

    今振り返ると(きっともっと大きくなってくると)時間が経つのが早いな、と感じるようになると思います。
    出産からしばらくは、初めてのことだらけなので、とても一日が長く孤独でした。
    夫が帰宅すると毎日のように泣きついていました。
    と書くと不安になるかもしれませんが、赤ちゃんもお母さんもみな性格や環境で気持ちの持ちようは違うので、困った時に助けを求められるところ(公私のサービスも含めて)や、愚痴を言えるところをつくっておけるといいです。
    ひとりじゃない、ご主人も含めて周りと協力して子育てしてる、と思えるだけで気持ちが軽くなるんじゃないかなと思います。

    長々すみません。
    私が身内に頼れず、サービスを使っても精神的にダメになったので、そういうこと(色んなサービス)も少し知識として考えておく、くらいに思ってください🤗

    • 1月4日
  • とみー

    とみー


    孤独って結構感じてる体験談とかよく目にするし、赤ちゃんと一対一でずっとはそりゃ泣きつきたくなるくらい辛くなりますよね😭

    うちの旦那は職場が遠く朝6時に家を出て残業して22時くらいに帰るので、平日はほぼワンオペです😱
    ただ、私の実家が車で5分くらいなので、どうしてもの時は頼ります🥰頼らなくても初孫フィーバーでしょっちゅう来そうだけど、、、笑

    332さんは過酷な環境で頑張ってきたんですね。お辛かったですね、、。

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

子供苦手でした😅

自分の子供は可愛いです💕
可愛すぎると毎日思うぐらいです😂

イライラすることもありますが😂

  • とみー

    とみー


    返信ありがとうございます!

    素敵です!
    自分の子パワーって本当に不思議ですね(*^^*)
    苦手だったけど自分の子は可愛いって方凄く多くて安心しました(^-^)

    イライラは付き物ですよね。笑
    でも、ストレスやイライラに勝る魅力が我が子にはあるんですね🤗

    • 1月4日