
チャイルドシートに乗らない2歳の子どもについて相談です。家族やばぁばがいる時は乗らず、地獄絵図の光景で30分泣き続けるため、抱っこで出かけています。どうすれば良いでしょうか。
絶対チャイルドシートに乗ってくれません。
車内は抱っこです。
いけないことも何かあったら危ないことも分かってるのでそこへのコメントはいりません。
乗せるのに30分ギャン泣きで頑張っても乗ってくれません。
二人だけの時は乗ります。
家族だったりばぁばがいる時は乗りません。
文章だけだとイメージしにくいかもしれませんが、本当に地獄絵図のような光景で、近所の方も心配で出てきてしまうくらい泣くので結局諦めて抱っこで出かけます。
もう2歳なのに変わりません。
どうしたらいいのでしょうか
- はじめてのママリ🔰🔰(生後10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
知り合いは、エンジンかけてない時に運転席に座らせてハンドルとか色々と触らせたら車喜んで乗るようになったらしいです!

ビール
2人だけの時は乗るんですね❗️
車が2台あるのであれば、2台で目的地などに行くという手段を取りますが、それが出来ないのであれば、ギャン泣きさせとくか、もう出かけません😭残念ですが😭
-
はじめてのママリ🔰🔰
2人だけの時は乗ります!
保育園、買い物、お出掛け。ちゃんと乗ってくれるんですよねぇ...誰かがいると抱っこしてくれるって分かってるから泣くんでしょうね...
今後家族で出掛けることを減らしてみます🥲- 1月4日

なな
賛否両論あるのでお勧めかはわかりませんが大人しくなってくれるためうちの子はスマホを持たせてYouTube見せてます💦
-
はじめてのママリ🔰🔰
スマホでYouTube見せる時あるのですが、まだ自分で使えないので広告押してしまったり違うところ押してすぐ画面変わったりで、結局それが嫌で数分どころか1分にも満たないうちに泣くのでこれもなかなかうまくいきません🥲🥲DVDプレイヤーも設置しましたが全くご機嫌取りにはなりませんでした、、
- 1月4日

みかん
チャイルドシートは新生児からのものですか?
もしかしたらきついから乗りたがらないとかもあるのかも?2歳くらいなら娘さんに選ばせてジュニアシートにしてみてもいいのかなって思います😊好きなキャラクターがあるならそのワッペンなどを貼ったりしてみてもいいかも!
あとはうちはテレビ後ろにつけてます!全て試されてたらすみません!
-
はじめてのママリ🔰🔰
新生児からのものです!
私も最近それあるかもと思っていて買い替えてみようと思ってたのですが、そういえば実家の車につけてるジュニアシートでも乗りたがらず泣くなーと思い出しました😭😭
DVDプレイヤーも取り付けたのですが、ダメな時は何してもダメでご機嫌取りにはなりませんでした😭お菓子も効果なし、好きなぬいぐるみでも効果無し、スマホも効果無し、お気に入りのおもちゃも効果無し、、家族で出掛けることを諦めるしか無さそうです🥲- 1月4日

ママりさん
わかりますわかります(笑)うちも出掛けるときはいいんだけど、帰るとき車にのせるのを嫌がります!まず、車に入れるのが、反り返って嫌がり座らせようとするとかなりの力で体をひねり足場に落ちていきます(笑)そしてそのまま、地面に這いつくばり鼻水ドロドロなんてしょっちゅうです。もちろん、おもちゃテレビなんて効果ないですが、ほんとにダメなのをわかってるんですが助手席にシートベルトでおとなしくなります💧
-
はじめてのママリ🔰🔰
全く同じで鮮明に光景が見えます、、😭
うちも今日は家の駐車場で這いつくばって泣き叫んでました🥲
こうなると何も効果ありませんよね...本当になにひとつ...😭- 1月4日

あづ
うちも全然乗ってくれなくて抱っこばかりだったんですが、ジュニアシートに変えたら毎回ではないですが乗ってくれるようになりました🙆♀️
チャイルドシートの窮屈な感じが嫌だったみたいです😵
あとは2人目が産まれてから後部座席→助手席にシートの位置を変えて、それ以来毎回座ってくれます😊
ただ、肩紐は嫌みたいで腕を抜いてベルト付けてます😅
-
あづ
あとはYouTubeとかDVDプレイヤーとかももしかしたら効果的かもしれないです😌
うちの子は最初だけですぐダメになりましたが😂- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰🔰
実家の車がジュニアシートなのですが、やっぱり誰かがいると乗りたがらないです😭😭
でも実際チャイルドシートちょっと窮屈そうではあるので、サイズアウトの意味でも買い替えるの検討してみます🥲それで乗る回数増えたら最高なんですけど😭
これがいつまでも続くようなら助手席も仕方ないですよね😭まだ早いかなとは思いますが😢
YouTube、DVDプレイヤーは効果無しでした😮💨乗るの嫌で泣き始めたら何も効果なく、、お手上げ状態なので結局諦めて抱っこです😢だから乗れるようにならないのも分かってるんですけど..😢- 1月4日
-
あづ
うちもちゃんと座るようになったのは2歳過ぎてからで、それまでは抱っこばかりだったのでお気持ち分かります😵
力も強いし、頑張って乗せても泣き声で運転妨害されますよね😅
もう少し大きくなると「ちゃんと座ってたらおやつ買ってあげるよ」とかが通用するようになってくるかなとは思います💦- 1月4日

あかり
泣いても乗せるを繰り返すのが1番かも。泣けば大人が言うこと聞くってよくわかってるんですよね。それか2人だけでしかでかけない。車2台で行く、で解決できますね✨
-
はじめてのママリ🔰🔰
それは間違い無いですよね🥺その精神でいたんですけど、本当に乗せるのも困難なレベルで😢お腹とか胸とか思いっきり押さないとチャイルドシートにはまってくれないくらい力がすごいんです😭
家族で出掛けたいのでどうにか解決したいと思ってましたが、ここまで酷いとその出掛けることを諦める以外解決策はなさそうですね😢- 1月4日

ななみ
うちはジュニアシートにしたら嫌がらなくなりました。。
また、ビデオ見せたりしてます
-
はじめてのママリ🔰🔰
YouTubeやDVDプレイヤーを乗る前から見せたりしてその時は機嫌良くても乗る時には泣き出して効果なしです😭
実家のジュニアシートでも泣きますが、今のは新生児からのやつで少し窮屈そうではあるのでもしかしたら乗るようになるかもと期待も込めて買い替えるの検討してみます😭😭- 1月4日

はじめてのママリ🔰
うちも私と二人の時は比較的スムーズに乗りますが、旦那がいると好きに出来ると思ってるので運転席にいる旦那のところへ泣いて行きたがります。
それに気を良くする旦那も何も言いません。
私はYou Tubeやお菓子に頼り、それでもダメなら強引にでも乗せます。
やり方は良くないかもしれませんが。。。
乗らせちゃえば走ったら気が紛れるのか普通に乗ってくれてます。
-
はじめてのママリ🔰🔰
うちも旦那は泣かせるくらいなら抱っこしてあげようというタイプです..ちなみに泣き出すとパパ拒否始まるので、結局車内の抱っこは私、運転旦那と流れです。
何も効果ないので、無理矢理強引に乗せるしかないのですが、どうやって乗せてますか?
仰け反る力が凄いので、胸やお腹を思いっきり押さないとチャイルドシートにハマらないくらい凄い力です...
うちも乗せちゃえば30分長いと1時間とか泣き続けますが最終的には寝ることが多いです。
でもその乗せるのが本当に困難で、、怖くて身体もあまり力強く押せないですし😭- 1月4日

ママリ
うちの子達もそうでしたよ〜
車も自転車もチャイルドシート大泣きで暴れてずっと泣いてましたが、乗れないならお出かけ無しです。
中止に出来ないなら強制的に乗せてました。
結局子供もいつかは諦めますので抱っこはしない方がいいと思います。
断乳と一緒で折れない方がいいと思います😌
安全第一⛑出来ないなら子供には泣いて貰うしかないです😌
-
はじめてのママリ🔰🔰
家族で出掛けることは少なかったということですか?😢
何人かの方に言われましたが、もう乗せる為の解決策がないなら出掛けること自体諦めるしかないのかなと思ってます🥲
車は一台しかないので、、
今日も乗せるのに30分格闘しましたが無理でした。さすがにそんなことないでしょ..と思われそうですが、本当に乗せるのが難しいんです😭もう誰か助けて、、ってこちらが泣き叫びたいくらいです😢😢😢- 1月4日
-
ママリ
コロナ前はしょっちゅう出かけてましたよ🙌
ガッツリ泣かせっぱなしです。
うちは力ずくで乗せてました笑- 1月4日
はじめてのママリ🔰🔰
なるほど!それも試してみます😭