※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

祖父が亡くなり、妊婦のため通夜や葬儀に出られないのか知りたいです。会いたい気持ちがありますが、どうすれば良いでしょうか。

祖父が亡くなりました。
母に妊婦は死人に会えないって言われたんですけど、通夜も葬儀も何も出れないのでしょうか…
ずっと可愛がってくれてたので会いたいんですけど無理なんでしょうか…

コメント

あちゃん

普通にお通夜もお葬式も行けますよ?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!?
    お腹と服の間に鏡入れたらいいと思ってたんですけど、母にダメって言われて…💦

    • 1月4日
  • あちゃん

    あちゃん


    昔の人の考えなんでしょーね💦
    私は妊婦でも参加してましたよ😂

    • 1月4日
おもち

昔の言い伝え的なやつですかね?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分そうなんだと思います。😭

    • 1月4日
ゆん

地域によるんですかね🤔
私の育った地域は妊婦さんはお腹のところに鏡を入れて葬儀に出るというしきたりがあります👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何ですかね?💦
    鏡入れたら大丈夫だと思ってたので…もう一度親に聞いてみます。

    • 1月4日
やでぴ🐈♡

妊娠中にお葬式行きました!
お腹に鏡を入れて行きましたよ🙆🏻‍♀️
何事も無く出産しましたし、今も健康に育っています!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹に鏡入れるやつって小さいのでいいのでしょうか?お腹ほぼすっぽり隠れるくらいの鏡の方いいんでしょうか?

    • 1月4日
  • やでぴ🐈♡

    やでぴ🐈♡

    小さい手鏡入れて行きました☺️!

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺

    • 1月4日
  • やでぴ🐈♡

    やでぴ🐈♡

    私が行った時は、私の姉の義母だったのでそこまで直接関係もなかったし顔も見るのやめておきましたが、自分の祖父でしたら気にせず顔も見てしっかりお別れをしていたと思います!😢
    その日が会える最後の日だと思いますので、後悔のないようお別れが出来たらいいなと思います🥺

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年前から老人ホームに入所してて先週肺炎で病院に入院した矢先でした…
    コロナ禍で全く会えなかったので最後だししっかりお別れして来ようと思います。ありがとうございます。

    • 1月4日
min

死人といってもお通夜や葬儀で直接対面するかどうかは自由ですよね。
お別れしたいでしょうし、お通夜か葬儀だけでも参列してもいいのかなと思いました。
私も妊娠後期に鏡をお腹に入れて親族のお通夜に行きました。
流石にアザができるとかは気になったので私な火葬には行きませんでしたが、昔は妊婦の体調不良などを心配して色々言い伝えられたんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直接顔は見ないにしろ、ちゃんと葬儀には参列したいです。
    火葬は私も行かない予定ですが、葬儀だけは出来るなら行きたいです…

    • 1月4日
  • シルシル

    シルシル

    迷信です。
    私は妊娠中に葬儀場で
    働いてましたよ。

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    結局この地域だからかと思いますが和尚さんに聞いてみないと分からないと言われたのでその答え待ちです…

    • 1月4日
deleted user

わたしも妊娠中、祖母が亡くなったので行きました。
ずっと一緒に住んでいてたくさん可愛がってもらったので行きたくて😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遠い親戚ならまだしも祖父なんで最後くらい会いたいから行こうと思います!

    • 1月4日
kaa

私も妊娠中に祖母が亡くなりました。
病院で看取りもしてその後もずっと一緒にいましたよ!
葬儀中だけ鏡入れました⭐️
もちろん子供には何の問題もありません⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    火葬だけは行かないであとは参列しようと思います!
    この場合って旦那は参列するの自由なのでしょうか?💦

    • 1月4日
  • kaa

    kaa

    私は火葬も行きました👀
    旦那さんだけでも良いと思いますよ!

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    火葬行っても大丈夫なんですね😳
    うちはお墓には行かないでって言われました💦
    ちょこちょこ走り回る子どもいるんで旦那も一緒に会場で待機になりました!

    • 1月5日
アーニー

私も下の子を妊娠中に大好きな祖母を亡くしました。自宅でのお別れに行かせてもらい、通夜や葬儀は身体に負担になるからと欠席しました。今はコロナもあるし、葬儀となれば、いろんな方が出入りするので、お別れだけはさせてもらった方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう一生会えないし、最後に会ってこようと思います!安定期に入って体調もいいし出来るだけ一緒にいたいです。

    • 1月4日