※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるりんぱ❁( ・ㅂ・)ノ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子が最近抱っこを求めて泣きわめき、下ろすと泣き止まない状況です。この時期によくあることでしょうか?

1歳3ヶ月の男の子です!
ここ二週間ほど、朝昼夜関係なしで抱っこ抱っことなきわめきます󾭛
おろそうとするとギャンギャン泣きです(;∀;)
ご飯の準備など仕方ない時は下ろすんですが…ずっと泣いてます…。
ただ単にこうゆう時期なんですかね(´・_・`)なにかあるんでしょうか〜󾭛

コメント

かえママ

うちの子供二人も同じ時期に甘えん坊になり、ご飯の用意はギャン泣きさせながらしてました(>_<)
どうしたんやろ?と思ってたら三人目が出来てました(*^^*)
うちは赤ちゃん返りだったみたいです(*^^*)

3mama🐥

赤ちゃん返りじゃないでしょうか??
うちの子供もそうゆう時ありました!
なんだろう。と思ってたら
そしたら、妊娠してました!
今は落ち着いたんですが、
イヤイヤ期が出てきて何するにも
イヤイヤと、言います。

もし、妊娠していないのなら
早めのイヤイヤ期なのかもですね!
泣かれると大変だし心配なりますよね。