
妊娠や出産に不安を感じている女性がいます。安心できる人に話したいと思っています。
妊娠出産は何があるかわからないですよね…
どんなことがあっても受け止められるくらいの覚悟をして妊娠するべきですよね…
二度稽留流産していると、やはり不安の方が大きくなるし、もしまた妊娠出来ても無事に出産出来るまでずーっと不安だと思います。
いや出産してからも突然死とかの心配がありますもんね…もちろん成長していく過程の中で何か大きな病気にかかることだってある…
それでもまた授かりたいのか…
日々自問自答しています…
誰か、絶対大丈夫‼️と保証してほしいですよね😳😳😳
お気持ち共感してくださる方、いらっしゃいますか?
今回もたった9週だったけど、お腹に来てくれてありがとうと思えるまでかなりの時間がかかりました…
- はじめてのママリ🔰
コメント

小さいママ🔰
私も稽留流産経験しました。
いくつになっても悩みとか不安って消えませんね😅お腹にいても出てきても…🤭
生まれてくるだけでも授かれることだけでも奇跡✨
私は流産した子はきっと何か伝えたくて来てくれたのかなって思います😆なので流産した子には感謝でしかないです。

小さいママ🔰
わかります!
生まれてきてからの事も考えちゃいますよね😢
稽留流産の後に出来て生まれた今の子も新生児から経って2ヶ月で、その時その時が大事だなって思います。
その分今を全力で可愛がろうって思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
稽留流産の後に来てくれた赤ちゃん、本当に大切に育てたいですよね✨今を全力で可愛がる🌠本当に素敵なことですよね💞💞💞
改めて思います✨- 1月3日
はじめてのママリ🔰
そうですよね
私もそう思っています😌
でも、これが死産とか新生児突然死とか産まれてきてからのことになったとき、同じようにそのように思えるか…と考えてしまって😢😢ママリをみてると本当にお辛い経験されてる方がいて、その子たちも何かを伝えてくれたんだと思うまですごく時間がかかりそうですよね😢😢でもこのように言い出したらきりがないですもんね…
明日、交通事故にあう確率だってあるわけですもんね…
当たり前にある幸せって本当に本当に大切だなとつくづく思います。