自宅に水子供養のお地蔵さんを置いている方いますか?神社での水子供養が難しい場合、インテリアとして可愛いお地蔵さんを飾る方もいます。同じような方の経験や感想を知りたいです。
流産等で水子供養を神社でせず自宅に水子供養のお地蔵さんみたいなものを置いている方いらっしゃいますか?
前回心拍確認後10週で流産し、自然排出しなかったため手術しました。
本当は自然排出を待ちたかったですが、結構大きさも大きくなっていることから負担が大きいこと、出血すらなく出てくる気配が無くて上の子達もいるので急に出てきてしまったもしもの事を考えて手術をするよう医師から勧められたため手術をしました。私の都合で手術になってお別れになってしまったことも申し訳なく思っています。
その後気持ちも落ち着いて妊活を再開し授かれたのですが、よく聞く戻ってきてくれたという感情にはなれず、むしろ違う子が来てくれて流産してしまった子とどんどん離れていく?ように感じ、寂しいです…。
水子供養もしたかったのですが、きちんと手足も見えていたエコーや母子手帳が手元に無くなるのも嫌だし、いつも子供たちの行事でお世話になっている神社には水子供養がなく、するとなると行ったこともない少し離れた神社になるのでそれも寂しいなと思っています💦
もし死産だったり産後すぐに亡くなったりしていれば家に置いたりするのでしょうが、流産ではなかなか見かけないですよね。流産していることを言ってない人が来たら何事かと思われるだろうし、流産では大袈裟に感じられるだろうとは思います😭
ネットで調べるといかにもという感じでない可愛いお地蔵さんもたくさんあって、インテリアとして飾っているように見えるものも結構あっていいなと思ったんですが、同じように飾っている方いらっしゃいますか?
やはり水子供養するのがベストだとは分かっているのですが同じような方がいれば後悔していないか教えて欲しいです😭✨
- RIR(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
我が家ではお地蔵さんではなく、家族で旅行に行った時にお人形を買いました☺️私的にはそれをずっと飾っておくつもりでしたが息子が気に入ってしまいいつも持ち歩いて一緒にいます。下の子たちが産まれて赤ちゃん返りが凄かった時は先生に許可を貰って保育園にも一緒に行っていて(保育園では必ずバックに入れる)、そのおかげで安心して過ごせたみたいです。今でも保育園に居る時以外は大体一緒にいます。
当初の私の考えとは違ってしまいましたが、お兄ちゃんに可愛がって貰えてそれはそれで幸せなのかなと思っています。お兄ちゃんが一緒に居ることをやめる時が来たら私が大事にしようと思っています。水子供養はしませんでしたが、後悔はしていません。
RIR
ありがとうございます✨
家にいる方が兄弟も可愛がってくれますよね👏
息子さんすごいですね!安心感があるのはもしかしたら本当にそこにいてくれているのかな?と思いますね😭✨
私もそうしようかと思います!ありがとうございます💫