

ミニー
カーテンめくって見てくださーいって言われて
これが赤ちゃんだよ〜って
教えてくれました👏

あなたのママ
私の時は胎嚢見えてても見えなくても見せて貰えましたよ!

🕊
1人目は見せてもらえたんですけど2人目はコロナ禍だったので感染対策で写真渡してくれるだけでした🥲

みみみ̯ꪔ̤̮
エコーが見れるお部屋で写真も毎回くれます!

初めてのママリ🔰
もう最初の妊娠してるかな?の初っ端のエコーから見せて貰ってました!

らすかる
エコーの画面はカーテン被ってなかったので何も言わなくても見えてましたし、見ている体で先生も話してくれてました。
写真も毎回くれます。

Eva
診察中に見えるよう頭上に画面設置されていて見える状態なので、カーテン越しに先生の説明受けながら見ます。産婦人科でエコー見れないところって今までなかったです。

はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
前回は流産してしまったので前回は初期だけなのですが、写真のみで心拍見えてた時も見せてくれませんでした💦
その病院の先生の方針?的に流産の可能性を最大限に伝えて期待を持たせたくないみたいで、、!
周りに話聴くと一緒にエコー見てる友達が多かったので、今回は違う病院にしてみようかなと検討中です😌
コメント