![ぴちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母の再婚について。お正月、実家に帰ったら母から話があると言われ、…
実母の再婚について。
お正月、実家に帰ったら母から話があると言われ、母の今後についての話をされました。
うちの両親は、約15年前、私が20歳ごろの時に離婚しています。
理由については、父親のお金をめぐる件です。
父は九州の実家に戻り新しい職を見つけて働いています。時折連絡をとっています。
母は車で1時間ぐらいの所に祖母と住んでいて、しょっちゅう会っています。
どうやら、母に好意を寄せてくれる方がいるらしく、再婚を考えているようです。
その方は、叔父(母の兄)の友人で、行きつけのお店によく飲みに行ったりする人で実際私も叔父や母、うちの主人を含めて会ったことが1度だけあります。
あーあの人ね!って感じです。
その方は今までずっと独身、結婚のチャンスはあったらしいものの実親の介護のタイミングなどが重なり破談してしまっていたみたいです。
ずっと真面目に30年以上同じ企業で働いてきた方で、私も明るくての良いおじさんだなあ〜という印象でした。
私はひとりっ子なので、正直母の老後が心配で仕方ありませんでした。まだ50代っていうのもありますし、母が再婚をするなら安心だし、応援してあげたい気持ちがあります。
でもぶっちゃけちょっと複雑です。
もういい大人なので良い距離感で保てるとは思いますが、
どんな顔でその方に会ったらいいのかもわからないし、旦那の家族になんて話せばいいか…
(義実家は良い方ばかりなので受け止めてくれるとは思いますが…)
子どもはまだ1歳半なので大丈夫ですが、え?急にじーじ的な…?とか…
実の父親はどう思うんだろう。とか…
あとはなんとなく、母親が遠くに行ってしまうような感覚もあり寂しかったり。
同じような経験された方いますか?
そうでなくても、今後どんな心持ちで過ごせばいいのかちょっとわからないのでアドバイスいただけるとありがたいです…
- ぴちゃん(4歳8ヶ月)
コメント
![るう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るう
ぴまるさんにはぴまるさんの家庭があるように、お母様にはお母様の家庭があるので自由にしてあげれば良いと思いますよ。人柄も問題なさそうですし、お母様の望むように見守ってあげるのが1番だと思います。
義実家やお父様もぴまるさんが思ってるほど気にかけないんじゃないかなぁと思います(冷たいとかじゃないです💦)皆さんいい大人ですし、良かったねくらいで終わるんじゃないでしょうか?
ぴまんさん自身も受け入れるのに多少時間はかかるかもしれませんが、温かく見守りましょ!お母様も意を決して再婚する意向を報告してくれたのですから、とやかく悩んでも仕方ありません😅
![tamachiri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tamachiri
お母さんの幸せを願ったらいいと思います😊客観的に見て、変な人に捕まってるならアレですけど、なんとなく人柄がわかるくらいの感じで別に悪くないなら、好きに生きてねって応援してもいいんじゃないでしょうか😊
-
ぴちゃん
お返事遅くなり申し訳ありません!
そうですよね!
人柄的には申し分ない感じなので今までたくさん苦労してきた母がなんとか報われてくれたらいいなあと思いつつ…
私もちゃんと気持ちに整理をつけなきゃなと思いました☺️
ありがとうございます😊- 1月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちゃんとした人なら祝ってあげて欲しいです!
うちの母親は仕事をしなかったりしたりみたいなどうしようも無いやつと7年位付き合っててもう母とも疎遠だし、付き合ってる相手も他人でしかないです。
ただ老後が心配な為見守るというか、お好きにどうぞ…みたいな感じです
-
ぴちゃん
お返事遅くなり申し訳ありません!
そうだったのですね…。
ママリさんもたくさん心配されたことと思います。
家族のイレギュラーなことってなかなか難しい問題ですよね。
私も今まで苦労ばかりしてきた母の老後が本当に心配なので、見守っていきたいと思います。
ありがとうございます😊- 1月8日
ぴちゃん
お返事遅くなり申し訳ありません!
たしかに、私が思ってるほど気にかけない、本当そうかもしれません😂
私が気にしいなだけで…
受け入れなきゃ!とどうしても考えてしまっていましたが、時間かかるのは仕方ないですよね💦
応援しながら、ゆっくり受け入れていきたいと思います!
ありがとうございました😊