※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららら
子育て・グッズ

外出後の服の取り扱いについてのご意見をお聞かせください。

あけまして おめでとうございます 🌅

子育て方法と言いますか、
新型コロナ感染の心配、また菌に対して
お出かけした際のアウターや着ていた服は
どうしていますか❓

わたしは、最近は洗濯できる仕様の物しか
基本あまり着ないようになり
かつ、外出後帰宅すぐに子ども共々
服を部屋着に着替えています😃
脱いだ物は全て洗濯します❗️

洗濯ができないものは
3日間(新型コロナ菌が消滅するといわれている72時間)
くらい触らない部屋に
置いておいたりしています🧥


ご意見聞かせていただけると嬉しいです😆
よろしくお願いします🤲

コメント

はじめてのママリ🔰

外出したらアウターは玄関にかけ、お風呂に直行で着てたものは全て洗濯してます😊

お風呂に入るのはまだ歩き始めで外で転けたりもあるので入れてるのもあります😂
支援センターとか菌の宝庫だし🤣

  • ららら

    ららら

    コメントありがとうございます😊💓

    同じ発想をお持ちの方がいて安心します🥰

    分かります❗️うちも外で転けるので、お風呂入れたくなります😭
    家の中で、付着した菌が広がるのも気になりますよね🥺

    • 1月2日
ルナ

アウターはアルコール+のファブリーズをかけて、玄関に置いています!

私の住んでいるところはほぼ毎日感染者0人なので、洋服は着替えていないです。
ただ感染者が多かった時期は外出後、着ていた服は全て着替えていました!

  • ららら

    ららら

    コメントありがとうございます😊💓

    同じ発想をお持ちの方がいて安心します🥰
    わたしもアルコール+のファブリーズ持っています☺️

    ほぼ感染者0なんですね👍
    近くで出ていないと、安心度UPしますよね😊

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

私も以前はそれぐらいやっていたのですが、最近はちょっとやり過ぎだったかな?という気がしてきていて、帰ってきて着替える、はやめました。
アウターはファブリーズして玄関に干しています。

上の子出産時から潔癖症のようになってしまい、常にアルコール除菌シートで手足を拭いたり、帰ってきてから着替えたりしていましたが、その反動か4歳になった今めちゃくちゃ風邪引きます😵
小さい時に風邪を引いて免疫つけておけばよかったと思うようになったので、確かにコロナが心配ですが、手洗いうがいを欠かさない、ぐらいに留めて、衣服はそこまで気にしないようにしています。

  • ららら

    ららら

    コメントありがとうございます😊💓

    アウターはやはり玄関でストップ待機の方が多そうですね💡

    わたしも元々あった潔癖症が、子どもが産まれて、さらに新型コロナで、酷くなっている感はあります💦

    そうですね、あまりキレイにし過ぎると、菌への耐性が低くなるて身内に言われます😅
    家では気を付けまくっていますが、保育園のせいなのか、うちの子は一時保育で毎週風邪もらってきて今シーズンずっと引きっぱなしですね😭

    • 1月2日
りんりん

同じような意見の方が多いな〜
って思ったので
私もコメントさせてください☺️
私的にはやり過ぎなのかな?
って思っちゃいました💦
私は関西に住んでてわりかし
都会の地域に住んでるんですが
職場が大阪で毎日電車通勤してるので
不特定多数の人と接触する機会もありますが
コロナが見つかってもうすぐ2年?
保育園でもコロナにかかった子数人いましたが
幸い家族だれもコロナに感染していません😳
アウターとかは乾燥機も掛けれないし
保育園の登園もあるので
頻繁には洗濯しません😭

けど他の皆さんもらららさんもですが
徹底されてる方が多くて
みんなそれぐらいされてるんだな
自分の認識が甘かったのかな
とも考えさせられました☺️✋

  • ららら

    ららら

    コメントありがとうございます😊💓

    わたしは市内ですがまぁまぁ田舎の方に住んでいるんですが、都会の方は身近に感染を経験された方がいらっしゃったりするので、逆に新型コロナに対する認識的な免疫が高いのかもしれないですね💦

    もしよろしければ教えていただきたいのですが、保育園で感染されたお子さんは、同じクラスの方ですか❓
    園児は皆んなマスク付けていますか❓
    今の娘の通っている保育園で登園時に誰かが感染していたら、すぐクラスターになりそうな環境かも!?と思って、都会は違うのかなと想像してみました🧐

    わたしの外と中での被覆の使い分けは、感染が怖いのだけでなく、家の中に安全地帯を作っておくことで、心が安心できる!という思考もあるのかも、と今思ってみました☺️

    • 1月3日
  • りんりん

    りんりん

    個人情報の保護観点から
    同じクラスだったのかどうかも分からずで💦
    濃厚接触者にはなってないですが
    定義的(同じテーブルや○○分以上会話など)になってないだけで
    同じクラスもありえるって感じですかね😖
    子どもが通ってる園はマスク強制じゃないので
    うちの子達も周りの子もほぼノーマスクです☺️
    大規模園で200人ぐらい園児もいるので
    周りの保護者の方も
    誰がなってもおかしくないから仕方ないね〜ぐらいでした😭

    安全地帯
    家族のために色々考えられて
    素晴らしいと思います😳✨
    確かにもしなにかあった場合でも
    そこだけはって安心感もあるし
    素敵な考えだとおもいます😊

    • 1月4日
  • ららら

    ららら

    お返事ありがとうございます🥰✨

    そうなんですね、詳しくお教えいただき、ありがとうございます❣️
    感染者さんの情報は教えないようになっているんですね💡そうですよね、情報が回ってたら、後々大変な事になりますね😥

    マスクなしの子ども達でもクラスターにならなかったりするんですね🧐参考になります👏

    そんな、誉めていただけるようなものではないのです💦
    自己満といいますが、ただ安心できるところがないと、精神的にキツいと言いますか😅

    これから、まだまだコロナ対策も続きそうですし、やり過ぎずやらなさ過ぎず、スマートに対策できるよう心掛けてみたいと思います💪
    ありがとうございます😊

    • 1月4日