※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たくみ
妊娠・出産

妊婦6週目でつわりはないけど眠気が増えた。身体に変化がない人もいるか。これから変化する?

妊婦6週目一日です。皆さんつわりはありますか?味覚が変わったり、匂いに敏感になったりとあるみたいですが、今のところ普段と変わりがありません。
しいて、言えばうーん、眠い事が増えてた?かなぁ位です。でも、前からもいつも眠かったかもしれません(笑)身体に何か変化がない人もいらっしゃいますか?これから変化するのでしょうか?

コメント

YM♡ih

悪阻ない方も居ますよ。

眠いのは仕方ないですよ。
私も立ちながら寝れる!って
思ったほど寝ても寝ても眠かったです(笑)

悪阻は本当に辛かったですね〜
匂いも敏感だし、
食べられないし、
たまに調子良くて食べてもすぐに吐く、
そんな感じでした。

  • たくみ

    たくみ

    つわりは、ある方に比べたら無い 方が絶対良いですよね。

    あまり身体に変化が感じられなくて、逆に不安で。

    変わった事とゆえば、特になく、
    本当にしいて言えば眠い位かなぁってかんじで。

    食べて吐いたりするのは辛そうです(>_<)
    毎日だとしんどくて、私には耐えれないかもです。

    • 10月23日
ricoooo

私もほとんどつわりがありませんでした。ただ匂いに敏感になったり(男性特有の汗の匂いがダメでした😂笑)、酸っぱいものがやたらと食べたかったり、あとは、ずーっと眠い、疲れやすかったです。4ヶ月頃になるとそれも無くなりましたよ!つわりは個人差が大きいみたいですね👍

  • たくみ

    たくみ

    ありがとうございます。
    昨日の朝から何かムカムカが始まっております(>_<)

    これがつわりなのか、よく分かりませんが、午前中だけ気分が悪いで(>_<)

    男性の匂い(笑)

    普段でも汗の匂いきついと、
    つわりの時はもっときついですね(笑)

    • 10月24日
ぺる

妊娠おめでとうございます(´ω`*)

私は妊娠7週目で吐きつわりになりした…
玉ねぎやにんにくの匂いがダメで味噌汁は特にダメでした…

もしかしたら、遅れてくるかも知れませんよ^^;

  • たくみ

    たくみ

    ありがとうございます^ ^

    7週目からきたのですね!

    あまり身体に変化がなく、それはそれで不安ですが、
    つわりが来て、しんどくなるのかなぁと思うと、それはそれで不安で。

    贅沢な悩みかもしれませんが、
    心配する気持ちが大きくなりました。
    この感情が1番私の中で変わった事かもしれません。

    玉ねぎと、にんにく、味噌汁大好きです。

    大好きな物も駄目になったりするのかなぁ。。

    • 10月23日
  • ぺる

    ぺる

    不安ですよね^^;
    私は、お腹の中で元気に生きている証拠と思って嬉しい気持ちでいました(*´ω`*)

    あまり心配してはダメですよ^^;

    マタニティを楽しんでください(*´ω`*)

    つわりは人それぞれですから気にしないでくださいね(´ω`*)

    • 10月23日
  • たくみ

    たくみ

    ありがとうございます😊

    昨日の朝からムカムカが始まってます(>_<)

    今日の朝は昨日より気分が悪くて吐きたい感じでした。

    嬉しい苦痛でした!

    ぺるさんが言ってたよーに
    お腹で生きてるんだなーて思いになりました❣️

    ありがとうございます😊

    • 10月24日
ゆーちゃん

私もつわりがほとんどありませんでした。
愛犬のドックフードの匂いがちょっと無理なぐらいと洗濯洗剤の匂いの好みが変わったり
アルバイト先のコンビニで働いてたので
そのフライヤーの匂いがしんどかったり
人の匂いぐらいで
後はごはんは普通に食べてました🍴💕

ただ、ものすごい体のだるさと
眠気がありアルバイトもいけなくなって
一日中寝てました💦
今はもうすぐ6か月ですが
安定期入るちょっと前から
体調も落ち着きました👍

deleted user

私は吐き悪阻ありませんでした。
その代わり眠り悪阻があったので常に睡魔と戦ってましたよ(^^)

ムグ

妊娠おめでとうございます♡
わたしは5週目くらいからたまに吐き気が…って感じでしたが、自分が想像してたつわりのイメージよりは軽くて、6週目のときに先生にも「つわりはあまり無いかもしれません」って話しました。
そしたら先生は、「まだまだこれからだよw」って…。
案の定、7週目くらいからだんだん吐き気が強くなり、食の好みも毎日コロコロ変わって、11週の今も続いてます笑
私の友達は驚くほど何っっにも無いのでそんな人もいますが、これからの可能性もありますよ!
今のうち、好きなものいっぱい食べてほしいです(^^)

たろうちゃん

わたしもそんな感じでした。

6〜7週の時点で、ちょっと気持ち悪いかも…と思うことがあったのですが、食べたら治ったのでお腹空いて気持ち悪かったようです(笑)
お腹空くタイプのつわりがあると分かってからは、ちょこちょこ食べるようにしたので気持ち悪くなることはありません。

たくみさんと同じく、すぐ眠くなる(特に食べたら眠くなる)ので、食っちゃ寝の自堕落生活を満喫しております。
旦那に言ったら、妊娠前から食っちゃ寝だったじゃん…とツッコまれました(笑)

他の方はつわりで体重落としてからの体重増加なのに、私だけずっと体重増加…ヤバイ…とは思っております(笑)

でも、最近、うがいするとオエッとなったり、少しうつむいてバナナ食べてたらオエッてなることがあります。実際に吐きはしませんが。
ものすご〜い軽い吐きづわりかな?と思っております。

わたしもこのあともっとすごい悪阻くるの?!と心配で産婦人科の先生に聞きましたが、7wでそれならお腹空くタイプのつわりなんじゃない?
悪阻は遅くとも12週迄に始まる人が多いよと言われました。
( ´ ▽ ` )参考までに

かん

おめでとうございます(^_^)
私も6週目ですが、かるーい食べつわり?くらいで、後はたまにムカムカするくらいでまだ軽いです!
ただ焼肉がたべたーい!とかあれか食べたーいとか思い浮かばなくなりました 笑
なにが食べたいのかよくわかりません😂
このまま悪化しなければ仕事も続けれるし良いのになと思ってます(^_^)