
コメント

はじめてのママリ🔰
全然あると思います😊
我が家の娘も1ヶ月検診から、外に行ったらスッと寝る子でした😊
支援センターで出会う赤ちゃんもみんな家ではお喋りだけど大人しいとか、ニコニコ凄いしてるとか、お家と違うよって結構聞きます☺️
はじめてのママリ🔰
全然あると思います😊
我が家の娘も1ヶ月検診から、外に行ったらスッと寝る子でした😊
支援センターで出会う赤ちゃんもみんな家ではお喋りだけど大人しいとか、ニコニコ凄いしてるとか、お家と違うよって結構聞きます☺️
「赤ちゃん」に関する質問
1歳9ヶ月の子どもがいます。 おもちゃや絵本がどんどん増えてきているのですが、赤ちゃんの時のおもちゃや絵本とか皆さん断捨離されてますか? 2人目の時は2人目の時で買うとして断捨離したら良いんでしょうか? どんな基…
ヒルドイドってキッズドクターでも処方してもらえますかね? 保湿剤として赤ちゃんの頃から使用してますが、引っ越ししてから他の病院でお願いしたところ、次は出せないかも的なことを言われたのでなんか頼みづらくて… …
現在上の子が5年生、下の子が1年生で私が5月末に第3子出産予定です。 小学校の新年度初めての学級懇談会など2人のクラスには行きました。 今度5月初めにも学級懇談会があるみたいで新年度初めに行ったからもう体もキツイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
その後もやっぱり、外とか大人がいる席では大人しいとかありますか?