※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻
子育て・グッズ

泊まりで出かける際、電子レンジがない場合の離乳食温め方について相談しています。コンビニで温めるか、他の方法があれば教えてほしいとのことです。

用事があって泊まりで出かけないと行けなくて離乳食をあげる時に悩んでます

昼間に少しでかけるだけとかなら家であっためてスープジャーにいれて持ち歩いてるのですが泊まりとなるとベビーフードのニコニコボックスにしようと思ってます
常温でもおっけいと書いてたので前あげたのですがなかなか食べてくれず、、、

温めたいのですが、出かけた際電子レンジがない場合皆さんならどうしますか?
コンビニとかでしてもいいのかほかに案があれば教えてください🙏
泊まる宿には電子レンジがあるので昼間に出かけた時が知りたいです

コメント

はじめてのママリ

水筒に熱湯入れてジップロックで湯煎してる方をこないだインスタで見ましたよ!

  • 👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻

    👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻

    なるほどです!ありがとうございます😊

    • 1月1日
ぽん

昼ならパンとかバナナとかあげたらどうでしょう???

あとは、コンビニの麺類買う
麺類があるお店でお昼とかですかねー?

コンビニのレンジでベビーフードあたためは非常識だし頼んでもやってくれないと思います

  • 👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻

    👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻

    そうですよね( ´•_•。)💧
    ありがとうございます😊

    • 1月1日
ふな

私は靴下用ホッカイロ(靴の中ではなく普通に空気に触れると普通のホッカイロよりもかなり熱い!)を離乳食のパックの底にペタッと貼って1時間くらい空気に晒した状態にしておくとほどよくあったかいですよ♪

  • 👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻

    👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻

    ホッカイロいいですね!!!
    参考にさせてもらいます😆ありがとうございます🙏

    • 1月1日