※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年少入園前の息子のトイレトレーニングについて相談です。園で服を脱がしてもらえるか、自分で脱げるか不安。内気な性格で心配。他の方も入園前にトイレで悩んだことがあるか気になる。

年少さんの幼稚園でのトイレ事情について教えてください!
来年年少入園の息子がいます!

年少さんのトイレって先生が服を脱がしてくれますか?
伝えておかないと自分で出来るとされるものでしょうか?
今息子はオムツが外れて4.5ヶ月経ちますが自分で脱ごうとせず私が脱がせて座らせるなりしています💦
入園までにトイレのときに自分で脱いで出来るようにさせたいですが、ママやって!と言われてしまいなかなか進みません😭

園はオムツ外れてることは知ってますが自分で脱いだり出来ないこと伝えておかないと自分で出来ると思われるものなのかと気になり質問させていただきました💦
内気で人見知りな性格なので慣れるまでトイレに行きたいときに伝える事ができるかも心配ですが、園ではトイレの時間があるようなのでその点ではとりあえずは大丈夫かなと思ってますが、、😣

入園の際にみなさんトイレの件で心配だったことなどありますか?

コメント

mihana

着脱は自分でやってるみたいで、パンツのウエスト部分がたまにクルクルになって肌着巻き込んだりしてます(笑)

最初は手伝ってくれると思いますよ☺️(お家でも練習して下さいって言われるかもですが👀)
息子の園は1学期は先生も一緒にみんなでトイレに行ってたみたいでした🌱

うんちの時、自分で拭けないことは伝えてました☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    先生も一緒に行くのは1学期だけなんですね😳すごい!
    どのタイミングで自分で拭けないことなど伝えましたか?🤔
    面接を兼ねた制服合わせは終わっていて次は説明会と一日入園になるのですが🤔

    • 1月1日
  • mihana

    mihana

    入園式の時に伝えました☺️

    • 1月1日
  • ママリ

    ママリ

    入園式で先生とお話しする時間あるんですね!参考になりました!ありがとうございます😊

    • 1月1日
ゆん

入園前の面接でもどこまで出来るか聞かれましたが入園式でも聞かれました😊
入園するまで座ってしかトイレをした事がなかったんですが幼稚園入ってから立って出来るトイレがあったら立ってするようになりました👀

  • ママリ

    ママリ

    面接で家庭調査票を見ながらオムツ外れてるんですよね☺️と言われただけでした💦
    排泄を1人で出来るの質問に出来るに◯をしてしまい、『質問を勘違いしてトイレに行きたいと伝えれますが着脱などは手伝い必要です』とは言いましたがオムツが外れていれば出来るに◯で大丈夫ですよと言われ、結局オムツが外れてるかどうかの質問のみのようでした💦
    家庭調査票に書いておけばよかったかなと思いましたがまたちゃんと伝えるタイミングはあるでしょうか😱
    息子も立ってトイレするときもあるのですが自分でおちんちん持って!と言わないと持たないです😩笑

    • 1月1日
  • ゆん

    ゆん

    入園式で教室入ったタイミングで先生が親1人1人に話を聞いてくれる時間がありました👀
    もしその時間がなければ帰るタイミングで話せそうだったら話して、それも無理だったら帳簿にお手紙を書いておけば安心かなと思います😊
    うちの子も幼稚園で上にある手すりに掴まると教えられてるみたいでなかなか持ってくれません😅

    • 1月1日
  • ママリ

    ママリ

    入園式どんな流れなのか想像つかずでしたがそんな時間があるんですね✨園ごとに違いはあると思いますが安心しました😊
    話す時間がない場合はお手紙つけようと思います!
    息子もショッピングモールのキッズトイレなど持ち手がある所はそこを掴んでます😂
    ありがとうございました😊

    • 1月2日
ママリ

はじめのうちは一緒に行ってくれてたみたいです!2学期からは一人で行っているようでした!
うちの園は男の子は立ってする決まりらしく、慣れない子が多いので初めは付き添いますって感じみたいでした✨

うちも自分でトイレって言えるか心配でしたが、最初はみんなで電車ごっこしながらトイレ行ったー!とか言っていて楽しく行けていたようです☺️

  • ママリ

    ママリ

    2学期から1人で行くんですね!すごいです😳
    出来る子出来ない子がいるので放置されることはないだろうとは思いますが出来ると思われていたら大変だ💦と思って気になってしまいました😅

    そうなんですね!そうやって慣れて行くんですね✨オムツ外れたのはいいものの心配です😂

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

基本的に衣類の着脱は自分でしないといけないので、まだ3ヶ月ありますし練習したら大丈夫だと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    着替えでのズボン着脱は出来るのですがトイレとなるとやらずで😭入園までのこの期間でやれるだけ練習しようと思います!ありがとうございました😊

    • 1月2日