※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中の喫煙に対する強い意見について、ストレスや個人の事情も考慮すべきだと感じる女性がいます。喫煙は良くないと思いつつも、人それぞれ事情があることを理解したいと考えています。

何故授乳中の喫煙についてあたりが強いのでしょうか?

たしかに喫煙者じゃなければ吸いたい気持ちはわからないですが、

誰しも育児に少なからずストレスを感じて、何かで発散しているわけで

知恵袋などをみていると
何時間開けたらいいかと聞いているのに
完ミにしろ
子育てするな
ありえない
言い訳でしかない
など。。。
その人自身も吸うことで罪悪感を感じていたり、自分を責めている人も多いのに
あたりがものすごく強いなと。

私の考えが幼稚すぎるのかもしれませんが、なんでだろうと思ってしまいました。

たしかにタバコは良くないものだとは思いますが、人によってはそれでしかストレスが発散できないなど、色々あるのにと思ってしまいました。

コメント

deleted user

タバコが与える害が赤ちゃんにとってどれだけ悪いものかをネットだったり小児科の先生に聞いてみてください!当たりが強くなってしまう理由もなんとなくわかるかな?っておもいます🥲わたしも喫煙者なのでタバコを吸いたい気持ちとかやめれない気持ちとってもよくわかりますが、吸いたいなら完ミにしたらいいよ!は当たりが強いとかじゃなくてごもっともな意見だとおもいますね!完ミにしたら赤ちゃんに害なくジブのストレスも発散できますし、わざわざ赤ちゃんにリスク与えてまで母乳にする必要はないとおもいます!

sun

タバコを吸うなとは言いませんがそれなら完ミでいいと思います。何時間空けるとかも服や髪の毛についてたり100パー安全とは言えないし、、
ストレス発散したいならかんみにして吸えばいいと思いますわざわざ害のある母乳をあげるのはちがうとおもいます

deleted user

ストレス溜まってるなら子どもに毒飲ませていい理由ってありますかね?
それをやるなら、煙草直食いしろって私は思いますよ。赤ちゃんにやってるのはそういう虐待ですからね。

私は喫煙者(10年)ですけど、妊娠授乳中は禁煙してましたよ。
別にミルクにしたら吸おうが良いと思いますよ。
逆に煙草吸うのになんで完ミにしないのか謎ですけどね。

ただそれになんの関係もない我が子を巻き添えにするのは違いますからねぇ。

ママリ

何故って赤ちゃんにニコチンは母乳にも含まれるからですよ💦

母親が吸いたいからってどんなに離れて吸っても、母乳から与えられてしまうんです。
普通に考えてありえませんよね。
吸いたいならミルクにするべきです。

  • ママリ

    ママリ

    ×何故って赤ちゃんにニコチンは

    ◯何故ってニコチンは
    です。

    • 1月1日
deleted user

どれくらい空けたとしても実際にはニコチンがゼロになっているかは分からないですよね?
わたしも喫煙者でした。
妊娠して辞めて産んでから吸いたくなりましたが
喫煙している母親って私の中で無しだったのでそのまま辞めました!
でも、やめてよかったです。
吸うなとは言ってないと思います、
ただ完ミの方が安全なのでは?と思います。
どれくらい空けなきゃいけないとか考えずに吸えるからその分ストレスもなくなりませんか?

deleted user

私も喫煙者なので、上の子は1ヶ月で、下の子は2週間で完ミにしましたよ!
赤ちゃんに影響あるのもが衣服や体にもつくので本数も減らしたし、そもそもワンオペで暇ないのでほぼ吸う暇ないですが😂

メル

吸う人って1日1本ってことないだろうし、、、濃度が下がってくるのが2時間だとして、そこから搾乳して捨てて、4時間おきくらいの授乳に間に合ったとして、それでも濃度が減ってるだけで有害物質は赤ちゃんにも移行してて、、、それに、その間にまた吸いたくなっちゃったらどうするのかなーと思ったりします💦
しかも、本当だったら飲みたがるだけ母乳はあげられるのに、ママの都合で4時間くらい我慢させられるのはやっぱり可哀想だなーと思ってしまいます。
それならミルクにしたら良いのにと言われてしまっても、仕方ないかなと〜
タバコはやめるの難しいものだと思いますが、それならそれなりのやり方を考えたら良いのにと私は思ってしまいます。

はじめてのママリ🔰

あたりが強いわけではなくて、それ相応の害があるから正論を言ってるだけだと思います💦

育児はしんどいですし、ストレスも溜まりますよね…いつもお疲れ様です😢
自分を犠牲にして赤ちゃんを全て優先しろ!とは思わないですが、でもやっぱり身体に良いものではないので母乳をあげたいならタバコは控える必要があると思います。
子育てするなとかは言い過ぎだと思いますが、タバコをやめられないなら完ミにするべきだと思います💦
罪悪感感じたり責めたりしてしまうなら、その方が自分も楽じゃないですか?

自分で食べ物を選択できない、意思を伝えられない赤ちゃんだからこそ、こっちが配慮して守ってあげないといけないと思います。
産婦人科の先生が言ってましたが、ニコチン含まれてる母乳だと赤ちゃんも苦しいみたいですよ😢