※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりな
ココロ・悩み

洗濯について相談です。フルタイムで働くことになり、洗濯のタイミングが難しいです。部屋干しの方法やフルタイムのママさんの洗濯方法を教えてください。

今度からフルタイムで
働くことが決まりました。
そこで、洗濯のことで質問なのですが
いつもは、9時ごろ干して夕方
取り込んでます!
ですが、仕事を始めると
通勤で30分はかかるし、子供のご飯や準備やらで
たぶん、4時半か5時起きとかになる予定です。
で、今のところの考えは
洗濯機の予約を夜のうちにして
朝起きたらそっこーで洗濯を干すって
形を考えてます。
で、帰ってきたら取り込むって感じにしたいのですが
うちは、外に干していて
晴れの日はいいのですが
問題は雨の日です(^_^;)
今、我が家では洗濯は2日に1回のペースで
行っています。でも、もしその日が雨だとしたら
コインランドリーに行ってます!
だけど、仕事始めたらコインランドリーに
行ってる暇なんてないだろうしで
どうしたもんかと悩んでおります。
部屋干しは、ニオイが気になる+乾き的にどうしようって
感じです。みなさん、部屋干しの場合
どこにどうやって干しているのでしょうか?💦
フルタイムのママさん、洗濯はどのように
してらっしゃいますか?
うちは、こうしてるよーとか
あったら教えていただきたいです\\(◡̈)/♥︎

コメント

あっき

働いてる時は夜に干してました(^^)
それだけでも朝ラクです★
私も来月から働く予定なので夜干しスタートです!

  • ゆりな

    ゆりな

    夜干して、朝取り込むんですか?(^ω^)♡
    夜干しは、頭になかったので
    朝、楽になっていいですね(ノ*´>ω<)ノ
    コメントありがとうございます♡

    • 10月22日
  • あっき

    あっき

    夜のうちには流石に乾かないので帰宅したらすぐ取り込みます(*^^*)
    なので丸一日干してる感じです💦

    • 10月22日
  • ゆりな

    ゆりな

    なるほどですね\\(◡̈)/♥︎
    やっぱり、夜だけじゃ
    乾かないですよね💦
    私も夜干しにしようかな、、、

    • 10月22日
  • あっき

    あっき

    今からの時期、特に乾かないですよね💦
    夜干し本当してみて下さい(*^^*)
    それだけでも朝のイライラ減りますよ!笑

    • 10月22日
  • ゆりな

    ゆりな

    はい!(ノ*´>ω<)ノ
    私も夜干しに変えようと
    思います♡
    朝は、戦争ですもんね!(´Д` )笑
    ありがとうございます♡

    • 10月22日
うに子

私は1日家にいるいまも、天気予報めちゃチェックして、曇りまたは雨の予報の日は室内干しです。
今の洗剤は優秀なので臭いは私は気になりませんよー。

あと外出中はよほどの近所じゃない限り晴れてても部屋に取り込む主義です。
なので夜干しに私もすると思います。夜に洗濯して、干して、朝、室内に引っ込めて仕事行くと思います(⑅˃̵౪˂̵⑅)

  • ゆりな

    ゆりな

    やっぱり、抗菌とか優秀な
    洗剤じゃないと部屋干しは
    キツイですよね〜(´・_・`)💦
    今、普通の粉洗剤使ってるので(;_;)

    そうなんですね!\\(◡̈)/♥︎
    うちは、戸建ての賃貸なので
    洗濯物干す場所が裏の庭?っぽいところなので人目につかずにずーっと干しっぱ
    です(ノ_<)笑

    夜干し派の方が多いですね♪
    私も夜干しにしようかな、、、

    • 10月22日
みくおりママ

夜洗濯して、干してます。
脱衣所に、竿が付けられるようにしてもらってるので、除湿機ガンガンで乾かしてます。
臭い気になりません🎶
朝は本当時間との勝負なので、洗濯してる暇がありません💦💦

  • みくおりママ

    みくおりママ

    ちなみに毎日洗濯してます💦
    でないと、毎日の保育園の荷物が多く、2日ためると、すごい量になり子供の保育園の洗濯が間に合いません😅

    • 10月22日
  • ゆりな

    ゆりな

    やはり、みなさん夜派なんですね!(ノ_<)💦
    私も、夜派に変えます!(´・_・`)笑
    そして、除湿機必要ですよね(;_;)
    それも、買います!(笑)
    脱衣所狭いから脱衣所は
    無理そうだな〜、、、(´Д` )

    やっぱり、保育園いきだすと
    洗濯物いっきに増えるんですね(⊙ロ⊙)💦

    • 10月22日
  • みくおりママ

    みくおりママ

    保育園の洗濯量やばいです…
    着替えもだし、バスタオルも💦💦
    除湿機必需品です‼︎
    うちのはフル稼働で頑張ってます♡
    めっちゃ大活躍です😝
    外に干して、帰るまでに雨が降った時の残念感…たまりません😱😱
    夜が楽です♡

    • 10月22日
  • みくおりママ

    みくおりママ

    あと、私も賃貸だった時は突っ張り棒⁇みたいな、物干しを壁から壁につけてほしてました♡

    • 10月22日
  • ゆりな

    ゆりな

    やっぱ、そうなんですね〜(´Д` )
    私も毎日洗濯します!(ノ_<)
    ちなみに、除湿機は
    おいくらぐらいしますか?(ノ_<)💦

    残念感、、、凄い分かります!笑
    ほんと、損した気分ハンパないですよねw

    • 10月22日
  • みくおりママ

    みくおりママ

    3万くらいだったかな…まだ出たばっかときだったので…💦
    MITSUBISHIのムーブアイ使ってます😊
    今はそれもちょっと安くなってるかもです😆
    広範囲でガンガン除湿してくれるので、買ってよかったです😆笑
    一回何リットルまでタンクに貯められるかとかで、値段も変わりますよー😊
    除湿機もピンキリですよね💦

    • 10月22日
  • ゆりな

    ゆりな

    そうなんですねー!∠( `°∀°)/☆
    明日にでも、さっそく
    見に行きます!(笑)
    ちなみに、冬も除湿機は
    フル活動ですか?♪

    • 10月22日
  • みくおりママ

    みくおりママ

    ガンガンです😅笑
    干してるところだけドア閉めて除湿機つけてます😊
    冬の服って乾きにくいので…ダラダラ乾かすと、例の部屋干し臭いの原因にもなりそうで…💧
    寝ている部屋とかは暖房⁇つけたりして乾燥するので、その部屋に何枚かだけ洋服やタオルを干してます😆
    加湿効果もあるし、洗濯物も乾きます✨

    • 10月22日
  • ゆりな

    ゆりな

    そうなんですね!(ノ*´>ω<)ノ♡
    ほんと、何から何まで
    詳しくコメントありがとう
    ございました(;_;)♪
    質問攻めしてしまって
    すみません😭😭😭
    助かりました(ノ_<)♡

    • 10月22日
  • みくおりママ

    みくおりママ

    いえいえ😊
    私もフルタイムで来月から仕事復帰するので、お気持ちわかります♡
    ゆずぴ♡さんの洗濯が少しでもうまく回りますように✨
    お互いがんばりましょー‼︎

    • 10月22日
marimari-s

現在育休中ですが仕事の時は夜干してました!
朝に外に出して帰ってきたら取り込む感じです!
夜型人間で朝は少しでも寝たいので(笑)
雨の日は脱衣場に干して除湿乾燥機で乾かしてます!生乾きの臭い嫌ですよね(>_<)

  • ゆりな

    ゆりな

    みなさん、夜干し派
    なんですね〜(ノ_<)♡
    私も夜干し派に変えます!

    除湿機必要ですよね〜(;_;)
    それも、買おうと思います(´Д` )
    生乾きのニオイ、ほんと
    嫌になっちゃいます(^_^;)
    独身で一人暮らしの頃は
    じぶん1人にお金かけてたので
    除菌+抗菌のお高い洗剤つかってたんですが
    (わざわざ自分1人のためにw)
    今は、家族いるので
    経済的に少しでも節約しようと
    大きいサイズの粉洗剤に
    変えました!だけど部屋干しすること考えたら、いい洗剤に変えたほうが
    よさそうですね(ノ_<)💦

    • 10月22日
  • marimari-s

    marimari-s

    私は良い洗剤でも柔軟剤も多めにしてもやっぱり生乾きの臭い気になります~(>_<)
    部屋干しだと1日だけだとなんか湿ってるよーな気がして畳めないのでもう1日干しとこうかなとか思っちゃいます(笑)
    これから冬時期は暖房使う時は加湿にもなるし夜干しちゃいましょ(笑)
    除湿乾燥機も是非GETしてください!
    明日使うのに夜干しても間にあわなーい!なんてときも朝までに乾きますよ!

    • 10月23日
はるか♡

うちはサンルームがあるので、天気を考えなくていいので助かってます。
フルタイムなので朝は余裕なく、夜に洗濯をして干してます。天気が悪い日は除湿機をつけてますね。これからの季節は暖房をつけるので、加湿も兼ねて部屋の中に干そうと思っていますよ★部屋干しの匂いそこまで気になりません。

  • ゆりな

    ゆりな

    サンルームがある
    お家、ほんと羨ましいです(ノ_<)♡
    運転中とかサンルーム付きの
    お宅を目にするたびに
    いいな〜(´Д` )♡って思いながら
    運転しています(笑)
    やっぱり、みなさん夜派なんですね!♪
    私も夜派に変えます(ノ*´>ω<)ノ
    なるほどですね\\(◡̈)/♥︎
    とりあえず、除湿機を
    見に行ってみようと思います☆

    • 10月22日
もやし

我が家では夜に干して夕方取り込んでますよ〜!!
雨の日も同じでガンガン干してます!

部屋干しのいや〜な臭いは洗濯機をかける時にワイドハイターEXを使うと部屋干し嫌な匂いがつかないのでぜひ使ってほしいです!

ちなみに我が家では晴れの日でも常にワイドハイターEXを使って洗濯しています(^-^)

  • ゆりな

    ゆりな

    みなさん、やっぱり
    夜派なんですね\\(◡̈)/♥︎
    朝、どれだけバタバタするのかを経験
    したことがないのでナメてました(;_;)💦

    ワイドハイターEXですね!(ノ*´>ω<)ノ♪
    覚えておきます♡
    むしろ、買います(ノ*´>ω<)ノ笑

    • 10月23日