※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

夫が頻繁に買い物について質問する理由が知りたいです。似たような経験をした方はいらっしゃいますか。

主人が
これ買ったの?
いつ買ったの?

と度々聞いてきます。服だったりドライヤーだったり物干し竿だったり、ありとあらゆるもの。それ、この前も聞いてきたよね?と思うものも。

とりあえず答えますが、これは何のために聞いてくるのでしょう?理由を聞いても、別に。とか、いや、何となく。とかそんな回答ばかりです。
同じ事を問われて疑問に思う方いますか?

コメント

ままり

基本的に、主人は自分のお小遣いが確保できれば、あとは好きに使ってね、という感じですが、そうは言ってもやはり気になるものなのでしょうか?

deleted user

めっちゃわかります。ありとあらゆる物ではないですが、
同じようなことを結構聞かれて鬱陶しいので、なんで?どうでもよくない?って言ってそれ以上答えない時もあります。うちの夫は、ただの会話なのになんで怒るの?って言ってます。😮‍💨
ほんとどうでもいいですよね😅

  • ままり

    ままり

    ほんと、どうでもいいですよね。聞いてどうするの?って思います。それを会話のタネにしたいにしても、説明すると大した反応もしないし。

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

大体そういうのを聞いてくる場合、自分の給料で無駄な物買ってるんじゃないかみたいな心理からだと思います!

  • ままり

    ままり

    私もそうなのかな、って思ってました。小さい事を気にする男じゃないと思われたくなくて、ドーンと構えていても、やはり発言としてボロが出るみたいですね。それって人間的に小さい😅

    • 1月3日
  • ままり

    ままり

    思われたくて です。

    • 1月3日