
義母との関係が悪化し、謝罪がないまま子供を会わせることに悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
悩んでいます。義母との関係がよくありません。以前旦那に不倫された時に、あなたのせい。あなたが我慢すればいい。など責められる言葉をたくさん言われました。そこからもう1年半、会っていません。自分の親だけに会わせ続けるのは気が引けるのと、旦那のことが少し可哀想に思えてきて、、このお正月どうする?と聞きました。そしたら実家に子供を連れて帰りたいと。私は前の件で謝罪があるならいいよといいました。そして、義母からきたLINEはお正月楽しみにしてるわね😊でした。モヤモヤモヤモヤ、、そのLINEに私は前の件の謝罪で返したら既読無視でした。そこから4日後、旦那が言ったのか、ごめんなさいね。とひと言、、絶対反省してないですよね?😅 でも謝罪されたし、、どうしよう、、みなさんならどうしますか?😅 私が会いたくないと言うより、子供たちを会わせたくないという気持ちが強いです。
- ママリ🔰(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな義母に子どもたち会わせたくないし私自身顔も見たくないです。ママリさん優しいですね🥲
不倫の件、そんなサラッとごめんなさいねの一言ですまされるようなことではないと思います!私なら絶縁します

空色のーと
すみません、急に何に対してのごめんなさい、ですか☺️?
とつっこんで聞いてみては??
旦那さんに言われたから言ったのか、心当たりがあってそれを言ってるのか、ちゃんと事細かに言えよ!って感じですよね😑
-
ママリ🔰
旦那が言ったって言っていました!言われて謝られてもな、、です😭
- 1月1日
-
空色のーと
うわ…最悪ですね😑
それ旦那さんに伝えてください💦
言われたから謝るのは、謝罪って言わないよ?とりあえず言っとけばいいって思いがよく分かった。帰省はあなただけどうぞごゆっくり。
もうそれでいいと思います😑- 1月1日

ママリ
もう答え出てるのではないでしょうか?子供達会わせたくないならば会わせる必要ないと思いますよ!
不倫という重罪を犯したのですから一生かけて償うべきですから御主人に引け目を感じる必要もないと思います。義母さんの態度も答えではないですかね?
謝罪も相手に伝わってこそ謝罪だと思います。
-
ママリ🔰
答えは出てるんだと思います😭😭
- 1月1日

はじめてのママリ🔰
会わせてあげようって思うことがまず偉すぎます😳
わたしなら絶対会わせないです!孫に会わせられない、会えないのは不倫したりそんなこと言った罰だと思って我慢してほしいです😌
-
ママリ🔰
私悪くないですよね...
- 1月1日

ミミ
会わせない一択です!!!
まず不倫しておいて嫁である自分が責められる理由もわからないし、嫁に嫌われたら孫に会えません🤍🤍🤍🤍🤍私も理由は違いますが義母、義実家のみなさんにはもう4年くらい会ってませんし子供も会わせてません
-
ママリ🔰
旦那さんは何も言いませんか?😭
- 1月1日
-
ミミ
もう何も言わないです😂私がこれだけのことされて、こんな気持ちになってる、それで会わせろなんて話ある?ってかなーり説明して言いました笑。
- 1月1日

ママリ
自分な会わせたいと思うまで、会わせなくて良いと思います😅💦
私も先日義母に色々言われて、今年は挨拶に行かないと思っています。

退会ユーザー
誠意のない謝罪なんて、ただの言葉です😊謝罪ではありません!
ママリ🔰さんの優しさに付け込む感じが不愉快ですね。
謝られたら、というのは『和解できたら』という意味ですよね?
そんなLINEで和解なんて全然できません😤
私ならいかないですし、そのLINEに『主人に言われてのLINEですよね。
お義母さん自身は私に言った言葉を反省していない様子で残念です。
今後のお付き合いは控えさせていただきます。連絡もこれっきりでお願いします』
とスッパリ縁切りしますね。
どう考えても不倫する方が悪いに決まってます👎
旦那さんとは反省して関係修復を頑張っていたとしても、義母のその台詞は旦那さんの親として不適切かつ最低です😩
ママリ🔰さん、ちょっと言い返すだけとかめっちゃ優し過ぎます☺️
ママリ🔰
記載忘れましたが、当時私も少し言い返してしまって、、、
はじめてのママリ🔰
そりゃ言い返しますよ!!!
当然です😤私なら少しと言わずボロクソに言い返すと思います!