
最近3歳の子供がイヤイヤがひどく、買い物で特に問題がある。外では手を繋ぐが、店内では泣き叫び、暴れることがある。周りが気になるのかな?
1月で3歳なのですがここ最近またイヤイヤが増してる気がします。
家でも凄いのですが特に買い物は地獄です( ˙༥˙ )
今日の場合靴を脱いで歩く履かせようとしても怒って泣き叫ぶ。
手は繋がない。カート乗らない。商品の靴を勝手に取って履こうとする。など本当に買い物どころじゃ無く泣き叫んでる中抱えてお店を出ました。外だと割と手を繋いでます。
レジしてる時とかは大人しく横にいます。
やっぱり色々周りが気になるからなんでしょうか💦
皆さんどんな感じか教えて下さい。
基本的に気に入らないと大きい声で怒ります。
物投げる。
暴れます
- (๑•ૅㅁ•๑)(1歳6ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちの子も同じようですね😇
買い物中などは、カートに乗ってくらますが、乗りながらうるさいです💦
急いで買い物する感じです。
やりたいことがうまくできなかったら、発狂して、物投げて、もう!帰る!!って
よく言ってます。
家にいるのに、帰るってどこへ?といつも思いますが😇
まだまだ子供なんだなーって思います。当たり前ですが😅

ママリ
うちも最近赤ちゃん返りも含めてエグいです😂
今日もカート乗る、降りる、自分で押したい、帰りたい、ジュース飲みたい、お菓子食べたい、抱っこしてほしい、ギャー!!って感じでショッピングモールで鮮魚のようにビチビチ暴れ始めて旦那と途方に暮れました🐟
速攻マグロのように抱えて退店です。
案の定買いたかったものが全然買えず、諦めて年越しました🤦🏻♀️
早くイヤイヤ期と赤ちゃん返りのフルコンボ終わってくれないかな…下の子産まれたら悪化するかな?と戦々恐々としてます🧟♀️
-
(๑•ૅㅁ•๑)
赤ちゃん返りも今含まれてるんですかね💦同じすぎます笑
自分でが凄いので買い物はカート押す
私がそっと押さえたりしたらもう怒りスイッチ入ります。
表現の仕方最高です笑😊
本当途方に暮れますよね。
うちの子は座り込みです!
周りの目が気になるから抱っこしようとしても全力で拒否、悪化します。
抱っこ紐しながらなので余計にキツイです。抱っこ紐しながら片手に13キロ
なので死にます✌️
私も買い物出来ず諦め年越しました笑
明けましておめでとうございます🎍
3歳ぐらいなればマシになると思ってたのですが全然なりません😑- 1月1日
(๑•ૅㅁ•๑)
ダッシュですよね買い物🤣
うちの子はよく悔しーって叫んでます笑💦帰るーも言いますよね笑
今はもう仕方ないんですかね💦
同い年ぐらいの子が大人しくカート乗ってたり手を繋いで買い物してるの見ると不安になります💦