
コメント

おねえちやん
うちの子もよく寝返りで起きちゃいます(。•́•̀。)💦
そしたら何事もなかったかのように
添い寝でトントンかおしゃぶりで
寝てしまいますね(´・・`)
おねえちやん
うちの子もよく寝返りで起きちゃいます(。•́•̀。)💦
そしたら何事もなかったかのように
添い寝でトントンかおしゃぶりで
寝てしまいますね(´・・`)
「添い乳」に関する質問
子ども2人と夫婦の寝室について 現在、シングルベッド2つに子ども1人と夫婦で寝ています。 上の子は夜はほぼ添い乳でした。 下の子が生まれたらできればベッドで一緒に寝たいのですが、狭そうで… みなさんどうされて…
ずっと添い乳で楽をしてきました🥹 昨日から断乳しているので、寝かしつけで添い乳せずに頑張ってますが、下に置いただけでギャン泣きで、ずっーーーと抱っこしてます。夜の8時30〜現在3時4分。 どうしたらいいものか。。
いつから夜通し寝をするようになりましたか? 1歳1ヶ月の娘が未だにピッタリ3時間おきに泣いて目覚めます。 私は寝たふりをしてみますが、娘は大泣きしながら隣に座り込み、私の顔をトントンと優しく叩き、起きてアピー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
抱き上げずにその場で寝てくれれば良いのですが…
やっぱりおしゃぶり試してみようかな?と思います。
コメントありがとうございます。
おねえちやん
揺らす感じでトントン?してみては?
うちの子はそれで寝ますね〜
はじめてのママリ🔰
トントンは背中をですよね?
子は横向きにして背中をトントン揺らしつつやってみます。
ありがとうございます。
おねえちやん
横向きにしてお尻を押す感じで( ¨̮ )
抱っこの時の揺れに似て寝るかもしれないです!わからないですが(。•́•̀。)💦
はじめてのママリ🔰
とても参考になりました。試してみます。ありがとうございます!