※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しよか
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘が夜3時間おきに泣いて起きます。夜間授乳がいつまで続くのか不安です。皆さんはどのように夜通し寝をするようになったのか教えてください。

いつから夜通し寝をするようになりましたか?

1歳1ヶ月の娘が未だにピッタリ3時間おきに泣いて目覚めます。
私は寝たふりをしてみますが、娘は大泣きしながら隣に座り込み、私の顔をトントンと優しく叩き、起きてアピールをしてきます。そして身振り手振りで“ちょうだい”とおっぱいをおねだりします🤣
抱っこをしたり、体にトントンと触れたりすると、起きていると察し、同じくおっぱいちょうだいのおねだりが始まります。そり返るほどの大泣きです!笑

かわいいですし、私も難なく添い乳をしている日々です。
断乳しなくとも、本人の意思に任せて卒乳をと考えていましたが、時折いつまで続くの?と不安になります。
そして私の眠りにつこうとするタイミングでこの泣きが始まると、私自身が覚醒して眠れなくなることも時々あります💦

日中は一度も欲しがらずあげていません。夜間のみです。
特に焦って卒乳や断乳をとは思ってませんが、みなさんはどのような流れで夜間授乳がなくなり、夜通し寝をするようになったのか教えてください🙏

コメント

みにまま

1歳2.3ヶ月頃ですかね。ご飯で栄養取れてると判断できたのと混合だったのでミルクもちょうど無くなったので。夜間断乳して数日は何度か泣いて起きましたがそこを超えてからは夜通し寝てくれてます

  • しよか

    しよか


    やはりこちらの意志、そして数日の根気がが必要ですよね💦
    夜間泣いた時には、どのように対処していましたか?

    • 7月28日
  • みにまま

    みにまま

    夜間泣いた時はおんぶ紐で真っ暗な部屋の中歩き回ったり、抱っこでゆらゆらしてみたり。あと水飲ませました!それで気が済んでしばらくゆらゆらしてたら寝てくれて乗り越えました

    • 7月28日
  • しよか

    しよか

    抱っこ紐!たしかに私の娘も普通の抱っこより抱っこ紐の方が入眠しやすいです✨ものすごい貴重な経験を教えてくださり、ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    私が夜間断乳の意を決した時にはぜひ活用させていただきます💪

    • 7月28日
すりごま

1歳0ヶ月ぐらいです!
卒乳と同時にです😭😭

ずっと添い乳してて私の眠り浅く「これいつまで...?」と同じく不安になる瞬間が本当にしんどくて😂

朝あげて、保育園行って帰ってきたら、寝る前の添い乳という感じでした。
ご飯はよく食べていたのでいける!とG.Wに思い立って実行しました🙌
3日は泣き、お風呂でもおっぱい見ると掴んでいましたが、4日目ぐらいから忘れてくれました🥺

その3日間も「これいつまで?」と不安でしたがそこ乗り越えたら熟睡がまってます😂🙌❤️‍🔥

  • しよか

    しよか


    同じような方がいて安心しました😭✨
    おっぱい大好きマンな娘が可愛くて「あなたのタイミングで良いのよ〜♩」と呑気な時と、「あれ、、これ、まだ続く?いつまで!?」と不安になる時と、正反対の感情を行き来する日々で😂私のこの彷徨う感じも娘に伝わるのだろうなとは思いつつ、いざ断乳実行にまでは至らず💦
    お母さまの素晴らしい覚悟と根気、尊敬します💪
    長く感じる数日でしょうが、それを超えた熟睡😴✨私も頑張ってみようかな、、!貴重な経験談ありがとうございます🙌

    • 7月28日
  • すりごま

    すりごま

    尊い時間のはずが、調子いい時はかわいい♡かわいい♡足りるかな?♡なんて言いながら授乳してても、時に苦痛に感じたり、噛まれるのが嫌すぎて無理やり剥がしたりしてて...🥲

    やっぱり夜通し寝れると体の疲れの取れ具合、全然違いますよ😭❤️‍🔥

    私は急に思い立ったため、最後の授乳は寝ぼけながら深夜に適当にあげた添い乳です...
    なるべく動画とか思い出に残る方法でぜひ!!!
    全然楽しむのもアリだと思いますし、断乳or卒乳レポ読んでもわりと3歳ぐらいまであげてた方も見ますし、お二人のタイミングが合致することを願ってます🥹🙌✨

    • 7月28日
  • しよか

    しよか


    めちゃくちゃ共感してくださって嬉しいです✨
    当たり前に夜間授乳をしている今、夜通し寝られた時の感動は素晴らしいのだろうな😴

    たしかに!このかわいい授乳期をしっかり思い出に残せるようにします📸
    我が子と相談して幸せな授乳時間をどうするのかしっかり考えたいと思います👧🏻💕

    • 7月29日
はじめて🔰

1才2ヶ月まで1、2時間おきでした😂😂
長期休みに夜間断乳してやっと
4時まで寝ることが増えてきましたが、
未だに週3回は1時に起きて4時に起きることが多いです。
それでも5時には起きます💦

私が一緒に寝ると起きて覚醒することが多いので
それからまだ息子は夫と2人で寝ています😭

  • しよか

    しよか

    1.2時間💦大変でしたね😭
    旦那さまの力素晴らしい✨
    仲間がいて安心しちゃいました🤭反面、きっとまだまだ私も続くのだろうなと。。。!
    私も試行錯誤、そして気長に頑張ってみます🙌

    • 7月28日
  • はじめて🔰

    はじめて🔰


    最初は寝んから添い乳しよったんが、
    だんだん飲むために起きよることが増えて
    悪循環だったので、😭
    意外と2日で数時間寝るようになりました🫶

    • 7月28日